みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都工芸繊維大学   >>  工芸科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都工芸繊維大学
出典:Dosei3
京都工芸繊維大学
(きょうとこうげいせんいだいがく)

国立京都府/松ヶ崎駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

4.05

(224)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    こんな人におすすめです

    2022年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    工芸科学部デザイン・建築学課程の評価
    • 総合評価
      良い
      遊びまくることは出来ないけど学科内のみんなで頑張れる環境です。自分の学びたいことがはっきりしている人は良いと思います
    • 講義・授業
      良い
      生徒数が少なくて雰囲気も良いと思います!男子の割合が多いですが学科全体の仲は良いです
    • 就職・進学
      良い
      大学院へ進む人がほとんどです。研究室は配属されて専門的な研究をします
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りは地下鉄烏丸線の松ヶ崎駅です。駅から歩いて5~10分ほどです、アクセスは悪くない方だと思います
    • 施設・設備
      良い
      工学部しかないので施設や設備は十分だと思います、研究を思う存分出ると思います
    • 友人・恋愛
      良い
      学科を超えた友達も十分でかる環境だと思います。恋愛もしてる人は多いと思います
    • 学生生活
      良い
      イベントは少し小規模ですがみんなで楽しむ雰囲気があって個人的には良いと思ってます。コロナの制限が無くなればもっと楽しくなると思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次では理系科目の基礎をやります。3年生から研究室に配属されます、
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      いつから興味を持ったかはわからないがずっと建物が好きで、自分も建てる側に行きたいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:872400

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都工芸繊維大学   >>  工芸科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

電気通信大学

電気通信大学

55.0 - 57.5

★★★★☆ 3.93 (178件)
東京都調布市/京王線 調布
名古屋市立大学

名古屋市立大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (487件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山
奈良女子大学

奈良女子大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 4.07 (355件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 近鉄奈良
広島大学

広島大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 4.07 (1216件)
広島県東広島市/JR山陽本線(三原~岩国) 寺家
熊本大学

熊本大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (660件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄本線 黒髪町

京都工芸繊維大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。