みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都教育大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都教育大学
出典:Hasec
京都教育大学
(きょうときょういくだいがく)

国立京都府/JR藤森駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.99

(189)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年度入学

    設備の古い、教員養成寮

    2023年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      学ぶ環境は最低限揃っていますが、充実したキラキラ大学生活は期待しないほうがいいでしょう。はじけると、将来公務員になるあなたの経歴に傷がつくでしょう。教員の世界は狭いです。大学中の噂は大学を卒業してからやってくる遅効性の毒になります。
    • 講義・授業
      良い
      教師になるために必要な基礎知識は手に入れられる。
      自分から学びにいかなければ専門的な教育は受けられない。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3回生からゼミに入ることになるが、教授によって内容の濃さにばらつきがある。とてもハードだが手厚いゼミもあれば、放任していて卒論提出間近に痛い目をみるゼミもある。
    • 就職・進学
      良い
      教員養成課程なのでセミナーは充実している。面接対策など、手に入れられる情報は多い。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からは近い。しかし、周りに飲食店がほとんどなく、面白味はない。
    • 施設・設備
      悪い
      キャンパスが狭いため、施設が少ない。ピアノを練習できるピアノ練習室には防音室とピアノが複数置かれている。
    • 友人・恋愛
      普通
      自分から行動しないと関係は構築できません。サークルに入りましょう。キャンパスに通う人数が他の大学と比べ少ないので、いい噂も悪い噂も光の速さで広まります。
    • 学生生活
      普通
      サークルによります。大学が主催するイベントはほとんどなく、学生が運営するイベントがほとんどです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教職に必要な基礎知識、専門教科の小、中、高で必要な知識。教員免許取得に必要な授業は揃っています。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      その分野に興味があったため、学費が国立大学なので他と比べて安かった。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:966514

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都教育大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

静岡大学

静岡大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.95 (755件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 東静岡
滋賀県立大学

滋賀県立大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.97 (210件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 南彦根
奈良教育大学

奈良教育大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (159件)
奈良県奈良市/万葉まほろば線 京終
尾道市立大学

尾道市立大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.73 (99件)
広島県尾道市/JR山陽本線(岡山~三原) 尾道
山口大学

山口大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (758件)
山口県山口市/JR山口線 湯田温泉

京都教育大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。