みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都教育大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都教育大学
出典:Hasec
京都教育大学
(きょうときょういくだいがく)

国立京都府/JR藤森駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.99

(189)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学

    とりあえず最高。いちばん良い大学

    2022年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      美しい環境で自分と向き合い集中して勉強ができる環境である。それに、イベント、サークルも充実していてすごく良い大学だ。
    • 講義・授業
      良い
      教授はとても優しく、質問もすぐに行ける状態でとてもよい。また、キャンパス内も綺麗で勉強しやすい
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分のしたい教科の授業を受けることができ、自分にとてもあっている。
    • 就職・進学
      良い
      レポートをよく書かされるが、それは自分のためになっていると感じる。
    • アクセス・立地
      良い
      駅も近くにあり、行きやすい。バスでの通学も可能で、自転車置き場も充実している。
    • 施設・設備
      良い
      トイレが少し古く、汚いと感じるが、そこまででもない。教室はとても綺麗。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルが沢山あり、自分と相性の良いともだちをさがすことができる。
    • 学生生活
      良い
      サークルは自分に合ったものが沢山あり、充実している。とても楽しいし心のおきどころ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年はおもに先生になるとはどういうことか。を学ぶ。2年ではそれを実践的に勉強を教えたりする。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      高等学校の教師
    • 志望動機
      京都で1番大きな教育専門の学校だった。また、近所の人を通っていて、すごく良いと感じたから。
    感染症対策としてやっていること
    最近はオンライン授業を行っており、リモートでの授業が増えている。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:866825

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都教育大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

静岡大学

静岡大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.95 (755件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 東静岡
滋賀県立大学

滋賀県立大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.97 (210件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 南彦根
奈良教育大学

奈良教育大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (159件)
奈良県奈良市/万葉まほろば線 京終
尾道市立大学

尾道市立大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.73 (99件)
広島県尾道市/JR山陽本線(岡山~三原) 尾道
山口大学

山口大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (758件)
山口県山口市/JR山口線 湯田温泉

京都教育大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。