みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都教育大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都教育大学
出典:Hasec
京都教育大学
(きょうときょういくだいがく)

国立京都府/JR藤森駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.99

(189)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    全員が顔見知りになれるところ

    2020年12月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      悪い
      領域によって違うが、教授同士の仲が悪かったり教授との相性が合わなかったりする。領域や教授によってゼミの充実度に差を感じる。
    • 講義・授業
      普通
      教員養成大学ですので、教員になりたいと強く希望する人にとってはかなり充実しています。
    • 就職・進学
      普通
      教員採用試験に向けた対策などは取られているが、教員志望以外の人に向けたサポートはあまり充実していない。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅はJR藤森駅、10分ほど歩けば京阪墨染駅があるが、大学の近くに食べるところや遊ぶところが少ない。
    • 施設・設備
      良い
      領域ごとに設備が整っているが、自分の領域以外の施設に入ることはほとんど無い為、詳しくは分からない。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活、寮など、他の領域の友達や、先輩後輩との繋がりが出来ます。何かの団体に所属することを強くオススメします。
    • 学生生活
      良い
      最近はコロナウイルスの影響であまり活動できていませんが、本来ならばかなり充実しているのではないでしょうか。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      3年次になると教育実習が始まり、附属の小学校、中学校、高校のいずれかに行くことになる。特別支援学校や幼稚園、学芸員の資格を取ることも可能である。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      将来とくにやりたいことがなかったので、なんとなく教育大学を志望した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:708312

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都教育大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

静岡大学

静岡大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.95 (755件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 東静岡
滋賀県立大学

滋賀県立大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.97 (210件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 南彦根
奈良教育大学

奈良教育大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (159件)
奈良県奈良市/万葉まほろば線 京終
尾道市立大学

尾道市立大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.73 (99件)
広島県尾道市/JR山陽本線(岡山~三原) 尾道
山口大学

山口大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (758件)
山口県山口市/JR山口線 湯田温泉

京都教育大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。