みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都大学
京都大学
(きょうとだいがく)

国立京都府/元田中駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:60.0 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.21

(1533)

  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    とても楽しく、雰囲気のいい場所

    2023年06月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      我々学生にとっての勉強環境がよく、とても集中しやすい環境になっている。しかしやはり設備にもう少し改善が欲しい。
    • 講義・授業
      普通
      わかりやすく、丁寧な教えであるが、設備が少しほんと少し足りなかったりもう少し改善して欲しいところがある
    • 研究室・ゼミ
      良い
      あまり受けたことがなく情報が少ないためわからないが、1度行った際の丁寧さ等は凄かった。
    • 就職・進学
      良い
      だいぶサポートしてくれて、就職先がかなり決まりやすくある。特に問題もないため、かなり充実していると思う
    • アクセス・立地
      普通
      立地はかなりいいが、周辺環境はあまり好きでは無い。完全個人の主観である。
    • 施設・設備
      普通
      少し設備が整っていないところがあり、改善して欲しいところがある。
    • 友人・恋愛
      良い
      仲のいい友人もでき、校内の雰囲気もいいため、とても良いと思う。
    • 学生生活
      普通
      サークルでの友人もできるし、イベントも多くあるため、かなり充実している。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      様々な病気やそれの治し方、そして自分の希望する勉強などができる。自分は主に治し方などについて勉強をした。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      昔から自分の得意な分野がこれで、深めていけばもっと自分にとって有利になっていくと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:919452

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

東京大学

東京大学

70.0 - 72.5

★★★★☆ 4.36 (2511件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 本郷三丁目
東京医科歯科大学

東京医科歯科大学

52.5 - 70.0

★★★★☆ 4.25 (168件)
東京都文京区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.13 (1959件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前
奈良県立医科大学

奈良県立医科大学

70.0

★★★★☆ 3.69 (107件)
奈良県橿原市/万葉まほろば線 畝傍
東北大学

東北大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1317件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町

京都大学の学部

法学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.26 (160件)
経済学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.30 (172件)
文学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.26 (158件)
工学部
偏差値:62.5 - 67.5
★★★★☆ 4.20 (359件)
教育学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.28 (57件)
理学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.30 (142件)
農学部
偏差値:62.5 - 65.0
★★★★☆ 4.17 (164件)
総合人間学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.18 (71件)
医学部
偏差値:60.0 - 72.5
★★★★☆ 4.17 (191件)
薬学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 3.82 (59件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。