みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  皇學館大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

皇學館大学
出典:Miyuki Meinaka
皇學館大学
(こうがっかんだいがく)

私立三重県/五十鈴川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(191)

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    先生方からのサポートが手厚い教育学部です

    2022年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教育に携わりたい身としては十分だと思っています。やはり我が校から輩出した学生から多くの教育者が出ているのは事実で、それも先生方のサポートのおかげですね。
    • 講義・授業
      良い
      中等教育についてはもちろん、神道について学べる唯一の学校なので、とても充実しています。
    • 就職・進学
      良い
      皇學館の中等学校への教師の採用率は全国的に見てもかなり高い方だと思います。教師に絶対なりたいという方は入って後悔はしないと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅は五十鈴川駅と宇治山田駅どちらも徒歩10分と言ったところですが、周辺のレジャー施設や食事できる場所が皆無です。だから学食以外選択の余地がありません。これは唯一の不満でもあります。
    • 施設・設備
      良い
      学内に陸上のタータンがついている学校というだけで進学している友達も多いです。陸上で目標がある人にはとてもおすすめです。
    • 友人・恋愛
      良い
      周りにはやんちゃな人からおしとやかな人まで様々おりますので、恋愛できるかどうかは人それぞれだと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      先ほども述べた通り、教育関係のほかに神道を学べます。また、教育実習もカリキュラムに含まれていますので近くの小学校や中学校で経験を積めます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      中等教育に携わりたいと高校生のころ決めたことと、母親も皇學館大学の教育学部卒業だったので事前に情報を積んでおけたことが大きかったです。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:869900

皇學館大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  皇學館大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

中部大学

中部大学

35.0 - 52.5

★★★★☆ 3.75 (602件)
愛知県春日井市/JR中央本線(名古屋~塩尻) 神領
名古屋学院大学

名古屋学院大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.65 (270件)
愛知県名古屋市熱田区/名古屋市営地下鉄名城線 西高蔵
人間環境大学

人間環境大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.61 (65件)
愛知県岡崎市/名鉄名古屋本線 本宿
愛知みずほ大学

愛知みずほ大学

40.0

★★★★☆ 3.71 (38件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名鉄名古屋本線 堀田
金城学院大学

金城学院大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 4.02 (556件)
愛知県名古屋市守山区/名鉄瀬戸線 大森・金城学院前

皇學館大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。