みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋商科大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

名古屋商科大学
(なごやしょうかだいがく)

私立愛知県/愛・地球博記念公園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0

口コミ:★★★☆☆

3.37

(129)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    自分自身のスキルアップを

    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    商学部会計ファイナンス学科の評価
    • 総合評価
      普通
      就職活動の成功率は高い方だと思う。過ごしやすい講義室もあるが、過ごしにくい講義室もあるので、当たり外れがある。あと通学する際はバスでの通学を強くお勧めします。
    • 講義・授業
      普通
      自分は先生が生徒に教える講義型の講義が好きだが、名古屋商科大学では、生徒参加型の講義をしているため、自分とはちょっと合わなかった。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミによって、全然やる内容が違うので、自分に合ったゼミに入ることが大事
    • 就職・進学
      良い
      名古屋商科大学の1番のウリは就職率がいいところであり、学内でも企業さんを招いて説明会を実施してくれるため
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅はリニモの公園西駅か地下鉄の赤池駅から名鉄の米野木駅からバスで学校へ行けるが、バスの時間が合わずにかなり不便である。 車で通学することがいい。
    • 施設・設備
      普通
      新しい施設もあるが、古くて狭い施設もあるので、この評価にした。 特に狭い講義室だと窮屈感があり講義を受けづらい
    • 友人・恋愛
      悪い
      男子が多いので、あまりカップルを見かけない。最近では女子も増えたようだがカップルをあまり見かけないため
    • 学生生活
      普通
      サークルは充実してるサークルもあるが、ほぼ活動していないサークルもある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      企業の財務諸表をみて、その企業についての分析を行います。数値の変化に着目し、その年に起きた出来事を調べ、調査を行う。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      JRのグループ会社
    • 志望動機
      1年生のうちにたくさんの資格を取得することができる学校と知り、自分自身のスキルアップのために入学したいと考えました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:571497

名古屋商科大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋商科大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

豊橋創造大学

豊橋創造大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.62 (42件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道東田本線 東田坂上
名古屋産業大学

名古屋産業大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.62 (16件)
愛知県尾張旭市/名鉄瀬戸線 尾張旭
日本福祉大学

日本福祉大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.76 (485件)
愛知県知多郡美浜町/名鉄知多新線 知多奥田
中京学院大学

中京学院大学

BF

★★★★☆ 3.73 (50件)
岐阜県瑞浪市/JR中央本線(名古屋~塩尻) 瑞浪
中部学院大学

中部学院大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.92 (115件)
岐阜県関市/長良川鉄道越美南線 せきてらす前

名古屋商科大学の学部

経営学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 3.26 (47件)
経済学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 3.29 (23件)
商学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 3.35 (34件)
国際学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.65 (24件)
経営管理課程
偏差値:-
★★★★★ 5.00 (1件)
経営管理学部
偏差値:35.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。