みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋芸術大学   >>  【募集停止】音楽学部   >>  【募集停止】演奏学科   >>  口コミ

名古屋芸術大学
出典:運営管理者
名古屋芸術大学
(なごやげいじゅつだいがく)

私立愛知県/徳重・名古屋芸大駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 35.0

口コミ:★★★★☆

3.76

(125)

【募集停止】音楽学部 【募集停止】演奏学科 口コミ

★★★★☆ 3.71
(33)
学部絞込
学科絞込
131-10件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    【募集停止】音楽学部の評価
    • 総合評価
      普通
      先輩、後輩とても仲がよくアットホームな学校です。図書館、AVライブラリーには楽譜や演奏会等の資料がとても充実してあります。
    • 講義・授業
      良い
      レッスンの先生には丁寧にご指導していただけ、真剣に音楽と向き合うことができます。なかなか厳しいこともありますが、同じ学科、コースの仲間とともに高めあいながら、学生生活を充実したものにできると思います。外部講師として外国の先生にも本場のレッスンを受けることができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      門下ごとに研究室レッスン室があり、個人レッスンもその場所で行われます。各先生方の個性が溢れる部屋になっています。また、個人の練習室も多数あり、予約制のところやいつでも使えるようになっているところ、パート別の部屋などがあります。
    • 就職・進学
      良い
      就職活動で不安なことがあると、丁寧にアドバイスをいただけたり、卒業生の進路先を参考とした資料をみせていただけます。しかし、自ら相談へいかなければ何も進むことができないので、積極的に出向く必要があります。
    • アクセス・立地
      普通
      学校周辺は、遊んだり、お茶をする場所はないので、車や電車でわざわざいかなければ行けないかなと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:339632
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    【募集停止】音楽学部の評価
    • 総合評価
      普通
      学費が高い割にあんまり設備は充実してない。
      音楽学部は あんまり 他学部との絡みもなくて
      個人作業が多い。 他の大学に比べたら
      充実度は少ないが、楽器が本当に上手くなりたい子は
      練習に集中でき 良い先生もたくさんいるから
      いいと思う。
    • 講義・授業
      悪い
      先生によっては
      飲み会などに強制してくる先生もいる。
      だがアットホームですごくその子の
      個性とかを尊重してくれる先生もいる。
      教養の授業は他大学より単位もとりやすいと感じる
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      音楽学部にはゼミがない。
    • 就職・進学
      悪い
      結構放置だと思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      アクセスは悪い
      駅から学校まで徒歩10分弱歩く
      また普通しか止まらない
    • 施設・設備
      悪い
      あまり充実していない
      調律されてなかったり
      クーラーが壊れてたりする
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに所属すると 他学部とも交流でき
      たくさん友人もできる
    • 学生生活
      悪い
      学祭は全然楽しくない
      規模が小さい
      子供向け
      西キャンパスの学祭とは大違い
      サークルはわりとある
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      コースによって変わるが
      音楽総合だと すべてのコースの
      授業がとれ、必修科目もない
    • 就職先・進学先
      まだ決まっていないが
      教員か 裏方の仕事
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:343207
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    【募集停止】音楽学部の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で音楽を勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学だと思います。学年、学科で仲が良く、人間関係も充実しています。学校施設では、アンサンブル室や個人練習室もあり、集中できる環境が整っています。アンサンブル、ソロなどオーディションを受ける機会があり、合格すれば、演奏会に出る機会があります。週に一度45分間の個人レッスンの時間があり、先生とマンツーマンで、指導が受けられます。自分が頑張った分だけだけ、実力がついてきます。毎日練習するのは大変ですが、地道に努力して、上達すると、とても嬉しくなります。試験は前期、後期に実技試験と学科の筆記試験もしくはレポートがあります。実技試験は任意の曲一曲を五分間ほど演奏します。ピアノ伴奏はそれぞれプロの方にお願いする人もいれば、友だちの学生さんにお願いする人もいます。試験はとても緊張しますが、とても勉強になる良い機会だと思います。試験後は、教授の部屋を訪ねて試験についてコメントをいただき今後の課題を見つけます。積極的に頑張れる学生さんにおすすめの大学です。
    • 講義・授業
      良い
      入学すると、それぞれ専任の先生につき門下生となります。週に一度45分間のレッスンがあり、先生の指導がマンツーマンで受けられます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミはなく、四年間を通して先生の門下生として音楽について勉強します。
    • 就職・進学
      普通
      学校で、マイナビ、リクナビなどの説明会もあり、就職サポートは充実していると思います。
      学校で、教員免許を取得することも可能なので、教員免許を取得する学生さんもいます。
    • アクセス・立地
      普通
      東キャンパスの最寄駅は名鉄犬山線徳重・名古屋芸大です。駅から東に10分から15分ほど歩いたところに大学があります。道中コンビニや、薬局、ご飯を食べるお店もあり充実しています。
    • 施設・設備
      普通
      学校の中には音楽ホールもあり施設は充実しています。個人練習室もあり、集中して練習をすることができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じコースの学生はとても仲良しで人間関係が充実しています。切磋琢磨して練習します。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      大学の座学もありますが、室内楽の授業、吹奏楽の授業、ソロの勉強は四年間を通じてあり、演奏者としてとても勉強になります。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:386591
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    【募集停止】音楽学部の評価
    • 総合評価
      良い
      色々と大学の嫌なところはあったけど卒業したらやはり戻りたいと思う。音楽を学べる場ではある。また、就職に関しても他の芸術大学よりいい所についてる人は多いと思う。
    • 講義・授業
      良い
      沢山音楽の事を教えてくれる。皆んなでやる技術系の授業も講義もためになる事が多い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分の試験前に弾き合いなどもあり、他の学年の子と仲良くなれたりする。また先生の指導も熱心だと思う。
    • 就職・進学
      普通
      自分から動いて聞きに行ってもマイナスな事を言われる事がある。だが、熱心な先生もいるので、その先生に沢山相談したり、話を聞いてもらったり出来た。音楽の高校の教員1人の中に受かるなど、教師に対してはいい面もあると思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      コンビニは潰れたし周りに何もない。
    • 施設・設備
      悪い
      冷暖房がついてない場所がある。
    • 友人・恋愛
      良い
      何も知らなければ楽しいとおもう。
    • 学生生活
      悪い
      音楽に対しては年々演奏する場所が良く無くなってきたり、違う楽器を同じ演奏会に立たせたりしてくっつけている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      音楽
    • 就職先・進学先
      教育関係
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:329651
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    【募集停止】音楽学部の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の好きなことを思う存分学べる!
      練習室も使いたいときに使える。コースによって演奏を活かす演奏会などがある。
      小さな学校なので友達が作りやすい。
      ただ日曜日に学校が開いていないこと、ピアノの調律が練習室によって悪いことがネック。
    • アクセス・立地
      普通
      東キャンパスは徳重・名古屋芸大駅から徒歩10分。
      西キャンパスは徳重・名古屋芸大駅から徒歩15分。
      徳重・名古屋芸大駅から名古屋駅までは電車で20分もかからないので便利!
      東キャンパスは学校周辺に簡単にお茶ができる場所がないですが、学生に人気なご飯を食べるところはいくつかあります。
      一人暮らしするにはスーパーやコンビニもあり、不便はないです。
    • 友人・恋愛
      良い
      狭い学内なので友達は作りやすいです。
      コースごとの人数も少ないので絆が深まりやすい。
      学内でのカップルはいくつかあります!
      でも女性が多いので、学校外で恋人を作っている人が多いですね。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      大学院に進む人、教師になる人、演奏活動を続ける人など様々です。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:316203
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    【募集停止】音楽学部の評価
    • 総合評価
      良い
      音楽が好きで、演奏技術や音楽の知識を身につけたい人に合っていると思います。個別の実技レッスンもあり、先生が親身になって指導してくださいます。実技の先生が実質的には一番関わりの深い先生なので、いろいろ相談にものってもらえます。
    • 講義・授業
      良い
      同じ科目でも担当の先生によって内容やいろいろな面で当たり外れがあったり、他の学科やコースの人たちと合同の授業だとメンバーによって良い授業にも悪い授業にもなったりしますが、自分が学びたい気持ちを持って臨めばたいていの授業は何かしら為になるし、面白い授業もあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      一般の大学でいういわゆる研究室というものはありませんが、自分の専攻楽器の実技レッスンの担当の先生がいて、その先生に教わっている学生同士でまとめられることが何かと多いので、それが研究室の変わりかなと思います。とは言っても実技レッスンは個別でやっていますから、直接的な関わりがあるわけではないのですが。
    • 就職・進学
      良い
      音楽系の就職はやはり厳しいものがあります。音楽関係の職業に就く人もいれば、音楽とは無関係の職業に就く人もいます。先生や大学の職員の方々も親身に相談にのってくれますし、サポートもしてくれますので、できるだけ早く1年生の内から相談して、自分の希望を伝えておくといいかもしれません。
    • アクセス・立地
      良い
      名古屋駅から名鉄の電車に乗って大学の最寄駅まで行き、最寄駅からは歩いて10分少々で大学に着きます。大学の周りは普通の住宅街で、これといって立ち寄るお店もないですが、目の前にコンビニがあるので便利です。
    • 施設・設備
      良い
      建物は新しくてピカピカというわけでもありませんし、古くてボロボロというわけでもありません。敷地はまあまあ広い方だと思います。個室の練習室もたくさんあって、キレイなホールもあります。学食や売店もきちんとありますが、オシャレなカフェとかコンビニが敷地内にあったりするわけではありません。
    • 友人・恋愛
      良い
      基本的には同じコースの人が一番友達になりやすいですが、他のコース・学科・学部の人とも友達になったりすることもあります。コースによっては全員女子だったりするコースもありますが、学内全体的には女子の方がやや多めで、男子もいますので出会いもあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      クラシックからポピュラーまで、幅広いジャンルにおいて、音楽の知識、楽典、専攻楽器の演奏技術など、様々なことを学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      音楽教室の講師
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      小さいころから講師になるのが夢だったから。
    • 志望動機
      音楽の知識と専攻楽器の演奏技術を学びたかったため。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      実技試験(専攻楽器の演奏)の対策として、その大学でも非常勤講師をしている先生にレッスンしてもらいました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:64366
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    【募集停止】音楽学部の評価
    • 総合評価
      良い
      演奏会がたくさん行われるので、それにでられるチャンスがたくさんあり、その都度目標にむかって向上心持って取り組むことができます!!練習室も豊富で十分な練習じかんを儲けることができます。音楽の勉強をしながら、教員免許の取得も希望されれば可能です。
    • 講義・授業
      良い
      どの講義もわかりやすく授業をしてくれるので、スッと内容が頭に入りやすく助かりました。
      レッスンについても熱心にご指導して下さいます。文句なしです!
    • 就職・進学
      良い
      大学側が就職のお話をたくさんくれて、サポートして下さいますのでとても助かりました。
    • アクセス・立地
      良い
      駅降りて徒歩10分くらいで近いです。学生がたくさん歩くので安心です!近くにお弁当屋さんやコンビニもあり大変便利です。キャンパスを行き来するバスもでています。
    • 学生生活
      良い
      たくさんのサークルがありみんな色々なサークルに参加して学生生活をたのしんでいます。強制ではないのでもちろんサークルに入らなくても問題はありません。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      ピアノ講師
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:330290
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    【募集停止】音楽学部の評価
    • 総合評価
      良い
      基本的に、きちんと練習をすればコンサートの場が設けられ、華やかな舞台に立てる。やればやった分自分に返ってくる。
      先生たちは、やる気のある生徒にはしっかりと指導して下さると思う。
    • 講義・授業
      良い
      かなりレベルの高い授業かといえば、そういうわけではないが、積極的に質問していくことで、かなり先生と仲良くなれる。そうすれば、授業外でも研究室に行っていろんなことを教えてもらえる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      演奏学科は先生によりけり。45分レッスンだが、2時間みてくれる先生もいれば45分きっかりにおわる先生もいる。
    • 就職・進学
      良い
      ほとんどの生徒が教職関係に就職している。そのため、教職関係専門のセンターが設けられている。支援はかなりしてくれる。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から若干遠い。
    • 施設・設備
      良い
      ピアノは朝7時半から夜の9時まで自由に使える。調律は微妙だが、練習室に困ることはまずない。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人はライバルであり友達。それなりの距離が生まれることもあるが、ライバル関係だからこその友情を育むことができると思う。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      教員
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:329765
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    【募集停止】音楽学部の評価
    • 総合評価
      悪い
      自由な校風なので、学生個々のレベルはまちまちであるが、音楽学部ではどの楽器専攻でも演奏する機会が多く用意されていて、学内選抜で選ばれた学生が出演している。やる気のある学生にとってはいい環境が整っている。
    • 講義・授業
      悪い
      芸術が専門の大学であるため、一般教養の授業は高校以下で履修した内容の復習となることが多い。専門科目も、学生個々のレベルに幅があるため必然的に易しい内容となってしまう。その中で、授業内容だけでは満足できず、個人で授業内容以上のことを独学で学び、先生に質問したりする学生も多くいる。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から徒歩10分程度で距離は長くないが、道路の道幅が狭く歩道がない上に、大型トラックが頻繁に通行するため安全とは言い難いのが実情である。キャンパスから駅へ行くバスは運行されているので、帰宅の際は安全が確保できる。
    • 施設・設備
      良い
      楽器の練習室が多く設置されており、アンサンブル用の部屋やホールも整えられており、学内で演奏会を催すことも可能である
    • 友人・恋愛
      悪い
      友人は、AO入試で入学してきた学生が多く、将来に関してきちんと考えている学生は少ないと感じる。音楽学部としての演奏能力もさほど高くない場合が多い。恋愛に関しては、音楽学部では女性比率が高いため、男性に恋人がいるケースは多いと感じている。
    • 部活・サークル
      悪い
      専攻楽器の演奏が他大学のサークルのような意味合いを持つので、あまりサークル活動は活発ではないと感じる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      音楽について、基礎から学ぶことができます。環境は整っているので、上を目指す学生は大学の施設や教員のサポートをフル活用してさらに研鑽を積むことができます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      高校生の時から師事していた先生が本学で教鞭をとっておられたため。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      ある資格を保有していると実技試験が免除になるため、その試験を受験し実際に資格を取得した
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:26971
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    【募集停止】音楽学部の評価
    • 総合評価
      良い
      私はこの学科に入って後悔したことは一度もありません。自分の好きなことを好きなだけ時間の許す限りやっていられる環境なんていまではなかなか作れません。本当に幸せだったなとおもいます。
    • 講義・授業
      良い
      専門的な講義がしっかり聞けます。先生も熱心にご指導して下さり本当に充実した時間を過ごすことができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      練習室は予約制で部屋の時間が決められていたため次の予約が入っている場合集中して継続練習ができませんでした。
    • 就職・進学
      普通
      卒業して1.2年はお電話いただいたりしていましたがそれ以降は特に関わりはありません。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から少し歩くし駅も普通しか止まらないのでそこに関しては不便でしたが、学校からはバスに乗れば駅で降ろしていただけるし学校周辺にはコンビニもあって不便ではありません。
    • 施設・設備
      良い
      学校内にコンビニとかマクドナルドがある大学はたくさんあるのでそこに比べると少し劣っているなと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛関係は知りませんが、友人に関してはお互いライバルでもあり良い意味で切磋琢磨して向上心を常に持っていられます。たまにはバチバチすることもありますが卒業してみれば笑い話です。今でも仲の良い友達たちばかりです。
    • 学生生活
      普通
      サークルは演奏学科はあまりやっている人がいません。自分の練習に集中したいからです。サークルをやっている学科の人もいました。楽しそうでした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教職を取ればそれなりに科目も増えます。でも教職は取っていて損はないかとおもいます。もちろん専門的なことも学べます。自分で好きな授業を選んでとることもできます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      小中高いずれの音楽教員
      ピアノ講師等
    • 志望動機
      小さい頃からここに通うと決めていました。夏期講習などにはずっと参加してレッスンを受けていました。そこから考えがぶれることは一度もなく無事に入学することができました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:599718
131-10件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

住所 愛知県 北名古屋市熊之庄古井281
最寄駅

名鉄犬山線 徳重・名古屋芸大

電話番号 0568-24-0315
学部 人間発達学部芸術学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、名古屋芸術大学の口コミを表示しています。
名古屋芸術大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋芸術大学   >>  【募集停止】音楽学部   >>  【募集停止】演奏学科   >>  口コミ

偏差値が近い東海の私立芸術・保健系大学

愛知東邦大学

愛知東邦大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.51 (52件)
愛知県名古屋市名東区/名古屋市営地下鉄東山線 星ヶ丘
東海学園大学

東海学園大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.60 (262件)
愛知県名古屋市天白区/名古屋市営地下鉄鶴舞線 原
岐阜保健大学

岐阜保健大学

35.0

★★★★☆ 3.70 (9件)
岐阜県岐阜市/名鉄竹鼻線 柳津
岐阜聖徳学園大学

岐阜聖徳学園大学

BF - 47.5

★★★★☆ 4.07 (256件)
岐阜県岐阜市/名鉄竹鼻線 南宿
中京学院大学

中京学院大学

BF

★★★★☆ 3.73 (50件)
岐阜県瑞浪市/JR中央本線(名古屋~塩尻) 瑞浪

名古屋芸術大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。