みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋外国語大学   >>  現代国際学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

名古屋外国語大学
(なごやがいこくごだいがく)

私立愛知県/杁ヶ池公園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(401)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    現英とはなにか、現英の魅力

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    現代国際学部現代英語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      全体的に満足だけど改善できるところもあると思うし期待も込めて4にした 校舎も施設もどんどん増えてるし これからもっとよくなると思う
    • 講義・授業
      良い
      少人数制なので積極的に授業に参加できる わからないところがあると言わなくても気づいてもらえるから わからなかったとこをそのままにしちゃわない
    • 研究室・ゼミ
      良い
      学部によってゼミが始まる時期が違う いくつかの中から自分の取りたいゼミを取る 被ったら抽選
    • 就職・進学
      良い
      就職に関する専門の機関がある 外部からの就活専門の組織の人が来てアドバイスやESの書き方などを教えてくれる
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅から遠いのが残念 だけど周りにはお洒落なカフェが多く街自体がお洒落だからそこは良い 最寄駅から遠いけどシャトルバスがあるから困りはしない
    • 施設・設備
      良い
      私立だから施設は整ってると思う が、よりよくできる部分もあると思う
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係はみんな割と良いと思う 高め合い支え合える友人が多い
    • 学生生活
      良い
      サークルもイベントも自主参加なものがほとんどだから 行きたい人はたくさん参加するし行きたくない人は参加しなくて済む 特にパーティーは他の大学より断然多いと思う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      初めのうちは英語を勉強することが多く学年を重ねるにつれ英語を勉強するのではなく 英語で何かを学ぶということが増える 英語力を固めてからさらに向上させるために英語を使って学ぶことは大変だがやりがいもあってとてもいい
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      英語だけでなく英語を使って何かを学ぶことができる点 この大学の中で最も偏差値が高い点 世界の歴史も学ぶし現在の世界も学ぶし 国際的な教養が身につけられるから
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:536030

名古屋外国語大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋外国語大学   >>  現代国際学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

中京大学

中京大学

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.83 (990件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事
名古屋学芸大学

名古屋学芸大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.15 (306件)
愛知県日進市/リニモ 杁ヶ池公園
南山大学

南山大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (1011件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事日赤
愛知大学

愛知大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (834件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道渥美線 愛知大学前
愛知工業大学

愛知工業大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.69 (247件)
愛知県豊田市/愛知環状鉄道線 八草

名古屋外国語大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。