みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  至学館大学   >>  健康科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

至学館大学
出典:At by At
至学館大学
(しがくかんだいがく)

私立愛知県/共和駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.54

(126)

  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学

    先生になりたい人達にはオススメです。

    2023年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    健康科学部こども健康・教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学校の先生や保育士、幼稚園教諭を目指す人たちにはいい大学だと思っています。自分の学びたい分野についてしっかりと学ぶ事ができるので、将来のことを考える学生達にはおすすめです。
    • 講義・授業
      良い
      自分が勉強したい事について深く掘り下げて学習を進めてくれるため、特に、実習に関わる授業はとても楽しめるものが多いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミでの演習は、文化祭での出し物の制作などをゼミの間で行う事で積極的に個人個人が活動する事ができる。
    • 就職・進学
      良い
      就職先に必要な過程について丁寧に教えてくれるし、就職支援の施設も充実している。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は大府駅です。スクールバスも通っているため、10分程で学校に行く事ができます。近辺には公園もあり、飲食店もあります。
    • 施設・設備
      良い
      学校ではエアコンが全般的に設備されているため、夏冬通して授業空間が過ごしやすいです。ただ、どの校舎も殆ど階段が多いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ夢を志す人達が集まるため、友人関係を作る事がとても良くできます。
    • 学生生活
      良い
      サークルは様々なものが多く、モノによっては将来役に立つ事ができる資格を手に入れる事ができるサークルもあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生は基本的な知識について学びます。2年生と3年生から実習が本格的になります。4年生には2万文字以上の卒業論文を書きます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      自分は将来保育士になりたいと考えており、この学校はその将来のためにも役立つ勉強ができると思ったため入学したいと考えました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:961252

至学館大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  至学館大学   >>  健康科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

愛知みずほ大学

愛知みずほ大学

40.0

★★★★☆ 3.71 (38件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名鉄名古屋本線 堀田
金城学院大学

金城学院大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 4.02 (556件)
愛知県名古屋市守山区/名鉄瀬戸線 大森・金城学院前
名古屋女子大学

名古屋女子大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.78 (262件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 瑞穂区役所
朝日大学

朝日大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.81 (133件)
岐阜県瑞穂市/JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原) 穂積
聖隷クリストファー大学

聖隷クリストファー大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 4.05 (112件)
静岡県浜松市中央区/天竜浜名湖線 金指

至学館大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。