みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  中京大学   >>  経営学部   >>  口コミ

中京大学
(ちゅうきょうだいがく)

私立愛知県/八事駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.83

(990)

経営学部 口コミ

★★★★☆ 3.74
(96) 私立大学 1153 / 1830学部中
学部絞込
学科絞込
9621-30件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      自ら学ぼうと努力すればたくさんのことを身につけられると思います。逆に、なんとなく過ごしていると何も身につきません。
    • 講義・授業
      良い
      自分が興味を持つことについての講義をとるととても楽しく、質問も個人的に受け付けてくれるので充実していると思う。たまにある特別講師の授業も新鮮で勉強になります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      多くのゼミがあり、一つ一つ紹介していただける時間があったので自分が入りたい所を探しやすかった。
    • 就職・進学
      良い
      大企業に就職している卒業生もたくさんいると紹介していただいたり、卒業生の教授にお世話になった経験談を聞いたりしたので十分だと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から直接つながっているので階段を上がるとすぐに大学の入り口です。雨でも安心です。
    • 施設・設備
      良い
      ほとんどの場所が綺麗です。設備も充実しており、掃除も行き届いているので、環境は良い方だと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      自分から充実させようとサークルに入ったり、人に話しかけたりできる人はとても充実した毎日を送っていると思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルでの飲み会やイベントは多くあります。充実していると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営についての知識を身につけること、そのほかに英語の授業やパソコンの授業もあります。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      将来なりたいものがなく、経営の知識は幅広い分野で就職に役に立つと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:601175
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。経営学について詳しく学ぶことができます。
    • 講義・授業
      良い
      しっかりした先生がたくさんいらっしゃってとても充実しています。
    • 就職・進学
      良い
      資格センターがあり、それぞれ必要な資格を取ることができます。
    • アクセス・立地
      良い
      八事駅直通なので、雨の日も濡れずに、登校することができます。
    • 施設・設備
      良い
      非常に綺麗で4年間過ごすのにもってこいな環境だと思っています。
    • 友人・恋愛
      良い
      楽しい明るい人柄の人が多く、なかよしでとても楽しいと思っています。
    • 学生生活
      良い
      たくさんのサークルがあり、自分の好きなサークルを見つけ出すことができます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営学を学び、自分の勉強したい分野に絞り、それを深めていきます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      昔から経営学に興味があり、より詳しく学びたいと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:600520
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経営学だけでなく、将来必ずと言っていいほど必要な英語の学習にとても力を入れているのでとても素晴らしい学部だと思います。
    • 講義・授業
      悪い
      出席を取らない授業が多いので生徒はただ単に単位をとるためだけに勉強してて、先生は簡単に単位を与えようとしてくるので少し微妙
    • 就職・進学
      普通
      就職実績はいいようです。まだ一学年なので詳しいことはわかりませんが、学生支援課というところがしっかりサポートしてくれると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      駅ほぼ直通なので雨の日でも濡れることなくキャンパスにはいることができます。また、近くにイオンもあるのですごい便利です。
    • 施設・設備
      悪い
      基本的に綺麗な施設が多いですが、たまに古臭いところもあります。
    • 学生生活
      良い
      とてもたくさんサークルがあるので自分の興味があるサークルが必ず見つかると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      会社での人の管理や新商品の開発、会計で必要な簿記、経営する上で必要な倫理観
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      前述したとおり中京大学の経営学部は英語教育にとても力を入れているので志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:596461
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      真面目な生徒もいれば遊びたい大学生のような典型もいる。自分次第なので勉強を頑張ろうと思えば頑張れますよ。
    • 講義・授業
      良い
      人数が多いため、授業数が多く選択肢があるのが大きい。
      授業内容はピンからキリまで様々
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミによって当たり外れはあるが、しっかりと見定めることと噂も割と当たるので参考にした方がいい
    • 就職・進学
      良い
      就職率は高く、ネームバリューはあるため不利に働くことはない。
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄の駅と直通のためかなりアクセスは良い。立地としても近くに店が沢山ある
    • 施設・設備
      良い
      比較的清潔感がある、設備も私立なだけあり充実しているとおもう。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルなどで人脈を広げようとすればそれなりに充実できるが、努力次第
    • 学生生活
      普通
      サークルやイベントは基本的にあまり充実はしていないと思われる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的なことが多く、簿記やパソコンの基礎知識、経営学の基本が学べる
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      商社
      愛知県外の企業でも割と優良企業から内定をもらうことができた。
    • 志望動機
      指定校推薦で入学したため、学科はそこしか無かったというのがある。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:841326
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      興味のあることをとことん学べる学科です。ゼミだけでなく、プロジェクト研究でさらに詳しい分野や新しい分野にも挑戦することができます。
    • 講義・授業
      良い
      公務員講座や資格講座が充実していて、毎年多くの合格者を出しています。勉強だけでなく就活に向けてのアドバイスもいただけるので、将来に役立つと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年生からはじまり、好きな分野を選んで専門的に勉強できます。
    • 就職・進学
      良い
      業種にとらわれず就職している人が多いです。インターンなど1年生から申し込めるのもあり、サポートは充実している印象です。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りは八事駅です。駅から直結してるので雨の日でも濡れずに校内へいくことができます。法学部棟は少し歩くので、早めに行くことをおすすめします。
    • 施設・設備
      良い
      Wi-Fi環境が整っているところと整ってない教室があるので、PCが繋がりにくいことがあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや経営学部のボランティア団体に入ると学年をこえて、たくさんの人と知り合うことができます。
    • 学生生活
      良い
      サークルはかなり多くあり、自分の好きなものを選ぶことができます。文化祭は老若男女問わずとても賑わっています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生でおもな経営科目を勉強し、二年生から本格的に専門科目の勉強になります。自分がどのような分野を勉強したいのか、考えておくことが大事だと思います。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      高校で簿記を勉強していて、もっとくわしく企業の経営について学びたかったので入学を希望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:594534
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強するには専門的な知識もつくためとてもいい大学です。先生方も充実しているため楽しさもあり多くの知識を得ることができます。
    • 講義・授業
      良い
      多くの教授の授業を受けることができるためグローバルな知識もつくことが出来る。海外からの先生も多いため、ビジネスで使うことができる英語を学ぶことができたり、海外ビジネス論も学べるため豊富な知識を得れることです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活もおおく所属するとたくさんの友人や知り合いが増えて、人脈も広がり出会いの場が多くある。また学校自体に多くの人がいるため全員共通の授業があると違う学部の人達とも触れ合うことができ、人脈を広げるにはとても良い学校だと感じる。
    • 学生生活
      良い
      大学のサークルは数多くあるため、色々な趣味や好きなことに合わせてサークルを選ぶ事ができるので選択肢も増えていいと思う。どのサークルも活発に動いているため、楽しい事や趣味に打ち込める環境が多くあると考えている。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:466179
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2023年05月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      自分の好きなルートに進めるので選択肢がある点はとても良いと思います。授業も難しいものから簡単な物まであり、資格に直結する授業もあるので、内容的にはおもしろいです!
    • 講義・授業
      良い
      成績優秀者への奨学金制度、世界と関われる環境など学業をするにあたっての環境が整っている。
    • 就職・進学
      普通
      就職率が高く、大学院へ進む物もいる。就職支援ガイダンスなどを定期的にやってくれる。
    • アクセス・立地
      良い
      八事キャンパスは地下鉄直結しており、雨に濡れることがあまりない。
    • 施設・設備
      良い
      スポーツ学部は特に運動に対して力を入れているので施設が多い。
    • 友人・恋愛
      普通
      全学共通の授業があり、どの学部とも仲良くなれるチャンスがある。
    • 学生生活
      普通
      学祭でサークルの人たちが出し物をしています。ミスコンなどもあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      簿記、経営マネジメント、経営管理など経営者になるための授業、またビジネス英語も学べます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      社会人になるまでに会社の仕組みや、経営者の気持ちなどを理解しておきたかったため。
    • 就職先・進学先
      商社
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:909954
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2022年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      一年生の休みに海外ビジネス研修があるなど、グローバルビジネスも学ぶことが出来ます。二年生はゼミもはじまり、楽しいです。
    • 講義・授業
      良い
      経営学から会計学など幅広い知識を学ぶことができた。私立なので設備が綺麗で快適に学べる。
    • 就職・進学
      良い
      就職先もたくさんの選択肢があるので、とてもよかったです。サポートも充実してました。
    • アクセス・立地
      良い
      八事駅から徒歩で1分くらいでつくのでアクセスはめちゃくちゃいいです。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設もあれば、古い棟もあります。とても広いです。椅子や机は比較的新しいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルやゼミなどで交友関係を築くことができます。在籍人数が多いです。
    • 学生生活
      普通
      サークルはたくさんあるので楽しめます。イベントは講演会やセミナーなどがあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      資金の流れを学んだり、海外ビジネス研修など、グローバルなことも学べます?
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      高校が中京大附属中京高等学校で、経営の分野に興味があり推薦でそのまま進みました。
    • 就職先・進学先
      メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:851523
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      可もなく不可もなくという印象です。地元では名が通っているのでその面ではいいのかなと思います。地元就職には強いと思います。
    • 講義・授業
      普通
      基本的にきちんとした先生ばかりなので、どの、授業をとっても話を聞いていると面白いです。意思決定論という授業は日常生活においての意思や行動がこんな意味をもっているという発見に繋がり特に興味深い授業でした。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      向日ゼミは先生が真面目ですごく詳しい先生でおすすめです。モチベーションに学べますし、話しているだけで勉強になります。
    • 就職・進学
      良い
      就職率は高く、サポートセンターも充実しています。就活生は一度このセンターに訪れるといいと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      名古屋キャンパスは駅から直結なので雨が降っても安心ですしなにより近いので助かります。
    • 施設・設備
      良い
      古い建物と新しい建物が混合しており、トイレについてはどこも新しいものにしてほしいなと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      基本的にみんな仲が良く、明るく楽しく学生生活を送れているのではないかと思っています。
    • 学生生活
      普通
      東京の友達と比べるとやはりサークルはあまり多くなく活発ではないのかなと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営的なかとは選択すれば学べるので自分が何を学びたいのか明確にしておくと、学びやすいのかなと思います。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      車業界の営業職
    • 志望動機
      明確な夢がなく経営学部なら通いながら様々な分野を学べ、将来のことが見つけられるのかなと思ったからです。
    感染症対策としてやっていること
    アルコール消毒は各教室の前にあるので入る際と出る際に行えるようになっています。オンライン授業にも対応しております。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:704234
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私は経営学がとても好きで楽しく学ぶことができている。大学に入学するならば自分が好きなことを学んで欲しい。
    • 講義・授業
      良い
      大学教授は優秀な方が多くまた、名古屋大学などで行う授業と同じレベルのことをしているため偏差値が低いからとか考えなくて良い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年生からゼミが始まふ。
      ゼミによりけりではあるが本格的な経営を学べる。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績はとても高く、就職活動に力を入れている大学ランキングでも20位くらいにランクインしていた。
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄の駅と繋がっているためとても登校しやすい。またキャンパスを整備されている。
    • 施設・設備
      良い
      とても充実している。古い塔もあるが新しい建物が増えてきている。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル活動も盛んで友人や恋人もできる環境ではある。事実私も恋人もいる
    • 学生生活
      普通
      サークルの数も多いが当然飲みさーなどもあるのでハズレを引かないように注意したい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営学では戦略、会計、組織を中心とした学びをできる仕組みになっている。特に会計の分野を中京大学は強く簿記はFPなどの資格保持している人が多い。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      マーケティングを学びたいという理由から、経営学部に決めました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:588030
9621-30件を表示
学部絞込
学科絞込

中京大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 名古屋キャンパス
    愛知県名古屋市昭和区八事本町101-2

     名古屋市営地下鉄名城線「八事」駅から徒歩3分

電話番号 052-835-7111
学部 法学部経済学部経営学部文学部心理学部現代社会学部国際英語学部国際教養学部総合政策学部スポーツ科学部工学部国際学部国際学部

中京大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、中京大学の口コミを表示しています。
中京大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  中京大学   >>  経営学部   >>  口コミ

偏差値が近い東海の私立文系大学

名古屋学芸大学

名古屋学芸大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.15 (306件)
愛知県日進市/リニモ 杁ヶ池公園
名古屋外国語大学

名古屋外国語大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.88 (401件)
愛知県日進市/リニモ 杁ヶ池公園
南山大学

南山大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (1011件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事日赤
愛知大学

愛知大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (834件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道渥美線 愛知大学前
愛知工業大学

愛知工業大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.69 (247件)
愛知県豊田市/愛知環状鉄道線 八草

中京大学の学部

法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.69 (111件)
経済学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.78 (89件)
経営学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.74 (96件)
文学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.05 (96件)
心理学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.97 (88件)
現代社会学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 3.52 (102件)
国際英語学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.00 (75件)
国際教養学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.67 (48件)
総合政策学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.58 (86件)
スポーツ科学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 4.18 (126件)
工学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.73 (65件)
国際学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 4.00 (6件)
国際学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.50 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。