みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  大同大学   >>  情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大同大学
出典:Daido082
大同大学
(だいどうだいがく)

私立愛知県/大同町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.74

(139)

  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学

    pcなどで実習を多く受けれる学科

    2023年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    情報学部情報デザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      基本的に実習の比率が大きく具体的なスキルを身につける事ができると思います。
      数学に当たる教科はなく、卒業単位に含まれる授業のなかで高校までの学習内容を使うものは英語くらいです。
    • 講義・授業
      良い
      最近できた校舎は綺麗で各席にコンセントのある教室などもあります。
    • 就職・進学
      普通
      就職を愛知県内に絞りたい場合、情報デザインは他の学科に比べ就職が難しいようです。
    • アクセス・立地
      悪い
      工業地帯なので周辺にカラオケや飲食店などの学校帰り寄れる施設は少ないです。
      1限からで電車通学の場合、大同高校が近くにあるのでそこの生徒と電車が被って混みます。
    • 施設・設備
      良い
      下からあった研究設備などに加え新しい校舎には小さめのスタジオのような設備もあるのでデザイン科の制作などもし易いと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      どの大学でもあるとは思いますが部活によって交流関係の多い少ないはあると思います。
    • 学生生活
      普通
      サバゲーをするサークルや情報デザイン科のある学校らしくデジタルで創作をする部活などがあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      映像や音楽、プロダクトやウェブページのデザインなど様々なデザインを学びます。造形デザインというデッサン等で基礎的なデザインを学ぶ授業もあります。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      映像やCGでの表現に興味があり、情報デザインについて学べる大学で家から通える距離で決めました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:940946

大同大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  大同大学   >>  情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立理系大学

名城大学

名城大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.87 (1079件)
愛知県名古屋市天白区/名古屋市営地下鉄鶴舞線 塩釜口
中京大学

中京大学

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.83 (990件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事
静岡理工科大学

静岡理工科大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.60 (57件)
静岡県袋井市/JR東海道本線(熱海~浜松) 愛野
中部大学

中部大学

35.0 - 52.5

★★★★☆ 3.75 (602件)
愛知県春日井市/JR中央本線(名古屋~塩尻) 神領
名古屋文理大学

名古屋文理大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.67 (93件)
愛知県稲沢市/名鉄名古屋本線 国府宮

大同大学の学部

建築学部
偏差値:37.5 - 47.5
★★★★☆ 3.84 (80件)
情報学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.58 (59件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。