みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知大学   >>  地域政策学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛知大学
出典:Umako
愛知大学
(あいちだいがく)

私立愛知県/愛知大学前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.85

(834)

  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    地域の活性化について学べる

    2022年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    地域政策学部地域政策学科の評価
    • 総合評価
      良い
      地域に関することを学ぶには十分適した学部だと思います。課外活動にも参加ができるので、意欲があればかなり充実したものになると思います
    • 講義・授業
      良い
      地域活性化に関する様々な科目に関することを学ぶことができます。授業も面白いものが多く、地域貢献などに取り組みたい方にはオススメできます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年の後期からゼミでの演習がスタートします。20弱のゼミがあり、地域政策に関することを学べます。
    • 就職・進学
      普通
      就活のサポートはそれなりにしっかりしていると思います。他の大学がどんな感じかはわかりませんが。
    • アクセス・立地
      普通
      豊橋駅から豊橋鉄道を使って5分強で大学に着きます。アクセスには恵まれていますが、大学の周辺はあまり栄えていません。
    • 施設・設備
      普通
      古い建物が多く、名古屋キャンパスに比べると見劣りします。最近はリニューアルする建物も散見されます
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに所属すると、それなりの交友関係ができると思います。生徒数もそこまで多くはないですが、学部が異なるとあまり会う機会はありません
    • 学生生活
      普通
      新歓などで自分に合うサークルは見つけられると思います。文化祭はコロナ禍のため、少し寂しくなりました
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      地域政策に関することがメイン。地域学や行政学など地域の実状を学ぶことが多いです
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      地域貢献事業という課外活動があり、学生が主体となった活動に参加できるのが魅力的でした
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:846717

愛知大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知大学   >>  地域政策学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

名古屋外国語大学

名古屋外国語大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.88 (401件)
愛知県日進市/リニモ 杁ヶ池公園
南山大学

南山大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (1011件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事日赤
愛知工業大学

愛知工業大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.69 (247件)
愛知県豊田市/愛知環状鉄道線 八草
愛知淑徳大学

愛知淑徳大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.86 (805件)
愛知県長久手市/リニモ 杁ヶ池公園
名城大学

名城大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.87 (1079件)
愛知県名古屋市天白区/名古屋市営地下鉄鶴舞線 塩釜口

愛知大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。