みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛知大学
出典:Umako
愛知大学
(あいちだいがく)

私立愛知県/愛知大学前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.85

(834)

  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学

    法について学びたい人あつまれ

    2023年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    法学部法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      課題もそれほど多くなく、法律に関しては難しいこともありますが楽しくやれてます。分からないことがあれば、教授に直接聞くかメールを送れば対応してくださるので心配はないです。
    • 講義・授業
      良い
      法律や憲法について学べます。グループで討論するような講義もあったりして楽しいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年生はあまりゼミの機会がありませんが、入学してからは入門演習というものが始まります。そこではレジュメの書き方や、レポートの書き方、法律にまつわることなど様々なことを扱います。
    • 就職・進学
      良い
      法学部に関わらず愛知大学は公務員の道に進む人が多いです。就職・進学実績の詳しいことは分かりませんが、悪くはないと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      名古屋駅から徒歩15~20分程度で着きます。通学路には映画館やライブ会場などの施設もありかなり充実していると思います。
      あおなみ線を使ってささしまライブ駅までいけばそのまま学校に繋がっているので便利です。
    • 施設・設備
      良い
      施設が新しいので綺麗です。清掃員さんも多数いらっしゃるので黒板やホワイトボードもピカピカです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに入らなくても同じ講義の友達が自然に出来ていくと思います。特に語学などの少人数授業は交流関係を増やしやすいかと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルや部活は正直入っている人があまり多くないです。入っている子は楽しそうにしているので充実していると思います。イベントはささしま祭という学祭があります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学科名通り法律などです。
      学年が上がる事に専門性が増していくようです。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      将来公務員になりたかったことと、法について興味があったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:961705

愛知大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

名古屋外国語大学

名古屋外国語大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.88 (401件)
愛知県日進市/リニモ 杁ヶ池公園
南山大学

南山大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (1011件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事日赤
愛知工業大学

愛知工業大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.69 (247件)
愛知県豊田市/愛知環状鉄道線 八草
愛知淑徳大学

愛知淑徳大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.86 (805件)
愛知県長久手市/リニモ 杁ヶ池公園
名城大学

名城大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.87 (1079件)
愛知県名古屋市天白区/名古屋市営地下鉄鶴舞線 塩釜口

愛知大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。