みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡産業大学   >>  経営学部   >>  口コミ

静岡産業大学
出典:運営管理者
静岡産業大学
(しずおかさんぎょうだいがく)

私立静岡県/藤枝駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0

口コミ:★★★★☆

3.63

(78)

経営学部 口コミ

★★★★☆ 3.65
(40) 私立大学 1379 / 1830学部中
学部絞込
4011-20件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 1]
    経営学部スポーツ経営学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      最低限就職をするといった事であれば問題ありませんでしたが、大学での新たな学びは感じられませんでした。
    • 講義・授業
      悪い
      授業で出る課題が自分の身になっていると実感が出来ず、あまり充実していませんでした。
    • 就職・進学
      悪い
      就職する事に関しては問題はありませんが、望み通りのキャリアに進むには自分の努力が必須かと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      周囲にはそれなりにお店がありますが、JR磐田駅からは歩いてでは少し距離を感じます。
    • 施設・設備
      悪い
      困ったことは特にありませんが、他大学と比べてしまうと最低限の施設があるといった感じです。
    • 友人・恋愛
      良い
      コミュニティが狭いので狭く濃い繋がりがたくさん出来ると感じました。
    • 学生生活
      悪い
      イベントやサークルは生徒数が多くないので、ほとんどありませんでした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営の最低ラインの基礎を学ぶことが出来ますが、より細かく学ぶには先生との距離感がとても大切だと感じました。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      個人事業主
    • 志望動機
      個人事業で将来の生活を考えていたので、経営の基礎を学びたくこちらの大学を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:967196
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2023年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    経営学部心理経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経営について幅広く学べる。他大学の先生の授業や、冠講座などもあるため、たくさんの知識をつけることができる。
    • 講義・授業
      良い
      少人数制であるため、先生との距離が近い。
      なんでも聞ける体制をとっている。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生からゼミが始まり、グループに分かれての調査や個人な発表などがあった。
    • 就職・進学
      良い
      キャリア支援課に行けば親身になって相談に乗ってもらえる。わからないことがあれば、就活に詳しい先生がたくさんいるため、心強い。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から離れていて、バスやレンタル自転車などで投稿をしている。
      バスの時間が中途半端なため、着く時間が早すぎたりしてしまう。
    • 施設・設備
      悪い
      キャンパスがあまり大きくないため、マンモス大学に比べては施設が充実していない。でも不便はない。
    • 友人・恋愛
      悪い
      コロナ禍に入学したため、オンラインの授業が多く、友達を作る機会があまりなかった。
    • 学生生活
      悪い
      学祭には、有名な芸能人などが来るため、賑わう。サークルはたくさんあるため、自分のやりたいことができると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理経営学科では、経営についての心理や、私たち自身の心理などを学んでいる。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      経営学であれば、将来の選択肢の幅を広げることができると思ったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:908319
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2023年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経済のことについてよく学べる学校であると思う。いろいろな知識がついたと思っている。経済は落ち着いている人が多くていい。
    • 講義・授業
      普通
      面白い講義が多い
      自分の学びたい学科を学べるので力がつくと思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      生徒も良い人が多いのでゼミでの演習がとても充実していると思う
    • 就職・進学
      普通
      サポートはあまり積極的ではないと思う。自分はいろいろなサイトから求人情報を収集した
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅の藤枝からは少し離れているもののバスが通っているので困ることはない。
    • 施設・設備
      良い
      かなり充実していると思う。他の有名大学と比較すると特別変わったことはないが充分である
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係はとても充実している。フレンドリーな人が多い。一定数変わった人もいるが、、
    • 学生生活
      普通
      サークルでの活動も満足できるものである。とても多いわけでもないが
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      選択科目によって学べるものが大きく違うためあまりこれと言ったことは言えない。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      経済学などに元々興味があり立地もよく施設も充実していたからである
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:897339
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2021年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      不満は一つもありません。
      大学で勉強をしたいと思っている学生、サークルや部活動を楽しみたい学生にはとても良い大学だと思っています。
    • 講義・授業
      良い
      先生と生徒の距離が近く、心強いです。
      キャリア支援も徹底していて、いつでも気軽に相談に乗ってもらえます。
    • 就職・進学
      良い
      就職進学実績が良い。サポートも徹底している。
      いつでも気軽にキャリア支援に相談できる。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からは少し遠いのでバスを利用する学生が多いと思う。
      バイクで通学している学生もよく見る。
    • 施設・設備
      良い
      充実しています。
      冷暖房の完備がしっかりとされています。とても環境が良いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルがいくつかあるので、友人を作るのに最適かと思います。
    • 学生生活
      良い
      コロナ禍でもオンラインで学祭をやっています。
      学生が楽しめるようなイベントもあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営学を中心にして勉強をできます。心理経営学科もあるため、そちらの方に興味がある人は学科を選ぶことができます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      経営学について広く学びたいと思ったからです。
      地元で働きたいと考えているので、しっかりと学んでいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:780634
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2021年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    経営学部スポーツ経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      有名な先生の授業があったり、ジュビロ磐田のひとが講師として来て授業をしてくれたりと充実してると思います。
    • 講義・授業
      良い
      スポーツの中でも運動学から心理学まで様々な専門的な知識を学ぶことができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは強制ではないので、部活に力を入れている人などはゼミに入らない人も多く見受けられます。
    • 就職・進学
      良い
      キャリア支援課が設置されており、就活のサポートは手厚いです。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からは歩いて30分程かかります。バスが出ていますが本数が多い訳では無いです。
    • 施設・設備
      良い
      トレーニングルームや図書館など自由に使うことができます。今年の夏に食堂がリニューアルオープンし、とても綺麗になりました。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活で大学に来た人が多く、部活人とのつながりがとても強いです。
    • 学生生活
      悪い
      学園祭が年に1回ありますが規模が小さく学園祭に来る学生は少ないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生は必修の授業が半期で2~3個ほどあります。あとは取れる授業の中から自分の学びたい授業を履修します。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      ずっとスポーツをしていたので、ただするだけではなくより知識を深めたいと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:768996
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2021年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      最初は基礎から学びそれから
      専門的な事を学ぶため知識が身につけやすく
      安心して授業に取り組むことが出来る環境です
    • 講義・授業
      良い
      学生が理解しやすいように
      工夫している先生が多く
      授業に取り組みやすいです
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミでは色々な経験をできる機会が
      多く充実しています
      また色々な学年の方々との交流ができます
    • 就職・進学
      良い
      就活などについてサポート課のスタッフさん達
      がとても気にかけてくれます
    • アクセス・立地
      良い
      周りは田んぼが多いため静かです
      通学は車やバスの方が多く見られます
    • 施設・設備
      良い
      トレーニングルームなど設備は新しく
      色々な器具なども揃っています
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルなども多くたくさんの人と関わる機会が多いため
      人間関係は充実しやすい環境だと思います
    • 学生生活
      良い
      最近はコロナで活動自粛してるサークルが
      多いですが参加出来れば楽しいと思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は必須科目が数個ありますが
      そこまで大変な授業では無いです
      パソコンの基礎知識や簡単な英語などです
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      そもそも体育教師になるつもりで入学しました
      人の体について理解が深まりました
    感染症対策としてやっていること
    学務課の入口でアルコール消毒と検温を 必ず受けられるようにしてあります あとはオンライン授業です
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:762541
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2023年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経営学部スポーツ経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教員免許をしっかりと取得することができ、教員のサポートも充実しており、とてもよい学科であり、周りに薦めたいとおもいます!
    • 講義・授業
      良い
      とてもわかりやすく、親身になって答えてくれるので、生徒との信頼関係がよい学校です!
    • 就職・進学
      良い
      ちゃんと保健体育の教員免許を取得し、就職することができ、大満足です!
    • アクセス・立地
      良い
      磐田駅から徒歩15分前後で、車での通学もできるためとても良いです!
    • 施設・設備
      良い
      様々な機械や誰でも使えるトレーニングルームやカフェテリア、最高です!
    • 友人・恋愛
      良い
      ほぼ全員が部活動をしており、スポーツに溢れている学校であり、交友関係もすぐに築けます!
    • 学生生活
      良い
      文化祭では足立佳奈など有名人がきてくださり、学祭を盛り上げてもらえてとても良いです!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツ経営についてと、必修科目の教員免許取得の内容を全て学べる
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      スポーツ施設の管理や運営
      やっぱりスポーツ関係の仕事に就きたかったです
    • 志望動機
      保健体育の教員免許取得のため、大好きなバレーボールを続けるため
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:946231
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      経営の事だけではなく心理の事、ストレスや睡眠についても学ぶ事が出来ます。
      そのためいろんな視点から経営学を学べるのとてもおすすめです
    • 講義・授業
      良い
      主に経営に関する事を学ぶ事が出来、教授や職員の方の対応も丁寧なため気分よく毎日学校に通う事が出来ます
    • 就職・進学
      良い
      先生に気軽に相談出来、サポートもしてくれるため非常に満足しています
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から近いため自転車での通学も可能です
      お世辞にも駐車場は停めやすいとは言えないため、車での通学は難易度が高いです
    • 施設・設備
      良い
      体育館やトレーニング場もあるため、スポーツが好きな方にはおすすめです
    • 友人・恋愛
      悪い
      オンライン授業が多く、対面授業はあまりないため
      厳しいと思います
    • 学生生活
      悪い
      サークルも数多くあり、充実しているので選択の自由が大きいです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に経営学についても学びますが、心理的な観点や美やコンピュータに関しても学べます
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      昔から経営学が学びたかったためより知識を深めるために経営学科を志望しました
    • 就職先・進学先
      商社
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:916182
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2023年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    経営学部スポーツ経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強よりも充実させたい人にはとてもおすすめ!
      施設は機材が充実して、教授も気さくな人が多く、質問しやすい。
    • 講義・授業
      良い
      講義の際、視力が悪い人は前の席についたほうがより内容を理解できると思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年の前期からゼミがはじまり、スポーツ経営学科の3つから関心のあるゼミを取れた。
    • 就職・進学
      良い
      就職のときは自分で全て段取りをすすめたため、もう少し大学側のサポートがほしいとおもった
    • アクセス・立地
      良い
      自分は自転車で通える距離だったが、最寄り駅から距離があるため、バスでくるとよい
    • 施設・設備
      良い
      施設は基本きれいだが、たまに天井にごみがたまっていることがあった。
    • 友人・恋愛
      良い
      中学の同級生と再会できたため、とても満足している。違う学科の人ど交流をふかめることができる
    • 学生生活
      良い
      サークルのなかで違う学科の人と交流できたり仲を深めたりすることができた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年時は専門的なことよりも一般的な知識を学ぶことが多かった。必修なおおく、勉強に追われる日々だった
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      市内のスポーツインストラクターに就職している。今年で2年になる
    • 志望動機
      家に近いことが1番惹かれたが、大学生活をじゅあさせたかっため
    感染症対策としてやっていること
    自分が在校していた際は、コロナが流行っていなかったのでわからない
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:890713
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    経営学部スポーツ経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      他の大学とか専門学校とかに比べると、なかなか緩いと思う。舐めていても単位は余裕で取れるから、他に比べると楽。
    • 講義・授業
      普通
      講義や授業では、先生によって変わる。優しい先生もいればだるい先生もいる。でもある程度普通に受けてれば単位は取れるので、普通にやることが大事だと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      私の基礎ゼミの担任の先生はとても優しかったです。しかも授業内容はあるようでないみたいなものです。ほんと楽なので、舐めてかかっても大丈夫ですよ。
    • アクセス・立地
      普通
      静岡産業大学の最寄りの駅は、磐田駅です。
      磐田駅から徒歩だったら30分くらいかかります。
      バスが出ているのですが、みんな歩いて通うパターンが多いです。
      出来れば免許をとって、車か原付バイクなとで通うのが一番いいかも。
    • 施設・設備
      普通
      静岡産業大学の学校内は、なかなか広いです。
      方向音痴な人は迷ってしまうかも知れません。
      地図が少ないので、把握してないと困るかも知れませんね。
    • 友人・恋愛
      普通
      あまり将来的にみて、これから先もずっと仲良くしてくだろうと思う友達は数人しか出来ません。
      みんな大学デビューとかなので気おつけましょう。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:373449
4011-20件を表示
学部絞込

静岡産業大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 磐田キャンパス
    静岡県磐田市大原1572-1

     JR東海道本線(熱海~浜松)「磐田」駅から徒歩22分

  • 藤枝キャンパス
    静岡県藤枝市駿河台4-1-1
電話番号 054-645-0191
学部 経営学部情報学部スポーツ科学学部

静岡産業大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

静岡産業大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、静岡産業大学の口コミを表示しています。
静岡産業大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡産業大学   >>  経営学部   >>  口コミ

偏差値が近い東海の私立文系大学

岐阜女子大学

岐阜女子大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.80 (98件)
岐阜県岐阜市/名鉄各務原線 田神
東海学院大学

東海学院大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.55 (86件)
岐阜県各務原市/名鉄各務原線 新加納
静岡福祉大学

静岡福祉大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.87 (65件)
静岡県焼津市/JR東海道本線(熱海~浜松) 西焼津
愛知学泉大学

愛知学泉大学

BF - 35.0

★★★☆☆ 3.36 (86件)
愛知県豊田市/名鉄豊田線 浄水
愛知東邦大学

愛知東邦大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.51 (52件)
愛知県名古屋市名東区/名古屋市営地下鉄東山線 星ヶ丘

静岡産業大学の学部

経営学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.65 (40件)
情報学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.62 (35件)
スポーツ科学学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.58 (3件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。