みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡県立大学   >>  国際関係学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

静岡県立大学
出典:運営管理者
静岡県立大学
(しずおかけんりつだいがく)

公立静岡県/草薙駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.97

(328)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    地元で国際的な学びができます。

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    国際関係学部国際言語文化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      地元で就職したい人にはいいと思う。理想的な大学生活ではないと思う。真面目で社会的な活動をしたい人にオススメ。
    • 講義・授業
      良い
      英語の授業が少ない、 二年次までTOEICが必須なのは良い
    • 研究室・ゼミ
      良い
      個人的には満足している。しかし、他のゼミは文献を読むだけであったりするので選び方は大切。
    • 就職・進学
      良い
      県内であれば、かなり良い就職実績であると思う。東京への就職者も少なくない。
    • アクセス・立地
      普通
      キャンパスが遠い。坂がきついのでバスなどをもっと充実させてほしい。
    • 施設・設備
      普通
      見た目はお洒落だが、中は古い。トイレなど改装されたが、まだまだだと思う
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに入っていないとなんの出会いもない。 友達関係は初めの新入生歓迎パーティーにでないと遅い。
    • 学生生活
      普通
      ダンスや国際貢献のようなサークルのイベントは活発的であると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年のときは主に英語、ヨーロッパやアジア系の言語を学び、3年からはそれぞれの分野に分かれた勉強を行う。 ゼミの活動も始まる。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      国際的なことを勉強しつつ、日本語学や日本学を学びたかったから。しかし、ゼミでは社会福祉や犯罪学、心理学のような本当に自分のやりたいことにつながることを勉強したかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中11人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:537305

みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡県立大学   >>  国際関係学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

福井大学

福井大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (272件)
福井県福井市/えちぜん鉄道三国芦原線 福大前西福井
山梨大学

山梨大学

45.0 - 67.5

★★★★☆ 3.83 (266件)
山梨県甲府市/JR中央本線(東京~塩尻) 甲府
静岡文化芸術大学

静岡文化芸術大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 4.13 (156件)
静岡県浜松市中央区/遠州鉄道鉄道線 八幡
和歌山大学

和歌山大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.89 (407件)
和歌山県和歌山市/南海本線 和歌山大学前
鳥取大学

鳥取大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.86 (414件)
鳥取県鳥取市/JR山陰本線(豊岡~米子) 鳥取大学前

静岡県立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。