みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡大学   >>  人文社会科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

静岡大学
出典:運営管理者
静岡大学
(しずおかだいがく)

国立静岡県/東静岡駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.95

(755)

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    幅広い分野を深く学ぶことができる!

    2022年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]
    人文社会科学部社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      静岡県内ではトップを張れるため、県内で就職を希望している人にとってはかなりアドバンテージになると思う。また、社会学科はその中でも偏差値は高い方なので、学歴に重きを置いている人にとってはかなり良い環境だと思う。
    • 講義・授業
      良い
      学科内の充実したカリキュラムに加え、学科や学部を超えた幅広い講義の履修が可能なので、学びたいことを自由に学ぶことができる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミや教授によって評価は分かれる。2年で心理学、人間学、歴史学の分野選択が行われ、3年でさらに細かいゼミの配置が決まる。国公立の大学だけあって設備やカリキュラムも徹底していて、研究に役立てられるようになっている。
    • 就職・進学
      悪い
      これも、学科によって変わるが、歴史学コースの就職関連のサポートはあまり期待できない。学科内の履修講義によって取れる資格の条件を満たすことができるが、それ以外の部分では決して手厚い支援をしてくれるとは言えない。また、教授との個人的な仲の良さが影響してくる可能性がある。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りからも遠く、人文棟は山の頂上にある上に、どの学部の教室に行くにしても、少なからず坂を登らないと行けないので、夏場は特に辛い。
    • 施設・設備
      良い
      国公立の大学だけあって、最低限の設備は確保されているが、決して綺麗とは言えない。普通の実験や研究を行う上では、特に困ることはないと思われる。
    • 友人・恋愛
      悪い
      コロナの影響でなかなか機会が作れなかったものの、結局は自分自身の行動力がものを言うと思う。学内での関係も大事だが、アルバイト先での関係作りも怠ってはいけない。
    • 学生生活
      普通
      かなり幅広いサークルが存在しているが、サークルによっては活動の量や質が全く異なってくるので、様々なサークルに顔を出して、確認する必要がある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では、歴史学、人間学、心理学の全ての分野を幅広く学び、2年次までにコース選択をした後、各分野の専門的な内容に踏み込んでいく。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      大学受験の際に日本史に興味を持ち、大学でも学び続けたいと思った。また、学芸員資格の取得を目指していたので、好条件だと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:869794

みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡大学   >>  人文社会科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (807件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本
長野大学

長野大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.64 (126件)
長野県上田市/上田電鉄別所線 大学前
滋賀県立大学

滋賀県立大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.97 (210件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 南彦根
京都教育大学

京都教育大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.99 (189件)
京都府京都市伏見区/奈良線 JR藤森
奈良教育大学

奈良教育大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (159件)
奈良県奈良市/万葉まほろば線 京終

静岡大学の学部

人文社会科学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.96 (194件)
理学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.93 (104件)
農学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.10 (62件)
教育学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 4.00 (176件)
工学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.94 (126件)
情報学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.79 (83件)
地域創造学環
偏差値:-
★★★★☆ 3.80 (10件)
グローバル共創科学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。