みんなの大学情報TOP   >>  山梨県の大学   >>  山梨大学   >>  教育学部   >>  口コミ

山梨大学
(やまなしだいがく)

国立山梨県/甲府駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

3.83

(266)

教育学部 口コミ

★★★★☆ 4.00
(62) 国立大学 286 / 596学部中
学部絞込
6251-60件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育課程の評価
    • 総合評価
      良い
      少人数で、アットホームな雰囲気です。
      学科全体での交流もあり、同じ志しを持つ仲間と充実した大学生活が送れるのではないかと思います。
      教授との距離も近く、面倒見が良い教授が多いですね。
      田舎の学校ということもあり、他の大学との交流はほとんどなく、もう少し活気があるといいかな、とは思う。
    • 講義・授業
      良い
      様々な教授や講師の授業が受けられます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室により差はあるかと思います。
    • 就職・進学
      良い
      サポートは充実していると思います。説明会等に積極的に参加した方が良いですね。
    • アクセス・立地
      普通
      電車だと甲府駅が最寄りです。駅から歩くか、バスで通うことになると思います。大学の近くには、アパートが多くあり、周辺に住んでいる学生は沢山います。3~4万円で借りれると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科の人数が少ないため、家族のような関係を築くことができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      3年次に教育実習を行います。
      基本的に小学校と中学校、2回教育実習をします。大学で決められた実習先へそれぞれ行きます。
      3年次に実習を終えるため、いち早く採用試験の勉強に取り掛かるとこができました。
    • 就職先・進学先
      教員
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:389799
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育課程の評価
    • 総合評価
      良い
      学生生活を振り返ると、同じ道を目指している仲間の存在がとても大きかったと思います。自分が教員になりたいと思うなかで、教員になるための授業は充実していると感じました。授業以外に関しては、他の学科などとの関わりは少ない方でしたが、同級生たちと充実した生活を送れていたと思います。卒業後は、教員、公務員、進学など様々な道に進む人がいます。
    • 講義・授業
      普通
      講義では、学生同士でグループをつくり、討論などをするものもありました。課題は基本的にレポートが多く、大変ですが、深く考えたり、考えをまとめるいい機会になると思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      自分が研究してみたいゼミナールに入ることが一番です。必ず入れるわけではないですが、しっかりと考えている人ほど、自分の希望するところへ入れている気がします。
    • 就職・進学
      普通
      教員採用試験のための講義なども少しずつ出てくるので、やる気があればサポートはしっかりとしてくれます。自分から動くことが大切になります。
    • アクセス・立地
      良い
      近い駅の甲府駅からは徒歩で15分程度です。買い物や飲み屋は駅周辺です。基本的に友達に車を持っている人がいないと様々なところへ行けないと思います。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパス自体は新しくできたものもあり、きれいなところとそうでないところがあります。課題などをやるための図書館やパソコンを24時間使用することができる部屋などもあるので、便利ではあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      あまり、サークル活動や部活動はしてこなかったです。1つの学科で人数が少ないため、学科内での先輩との恋愛もあります。
    • 学生生活
      普通
      教員を目指していく中で、個別指導や家庭教師などのアルバイトをしている人が多いです。教員になるためのいい勉強の機会になります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、必修のものが多いため、毎日4コマくらいの授業があります。2年次以降、専門的なものになっていき、授業の数も少しずつ減ってきます。
    • 利用した入試形式
      大手予備校の教師
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:414852
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部の評価
    • 総合評価
      良い
      総合的に、あまり授業で縛られることがないので、自分から興味のある分野へ傾倒することができます。しかし、授業してくれる外部講師や、教授の関係で、さまざまなプロジェクトに関わることもでき、視野を広げることができます。しかしもう学科がなくなるので試験は行っておりません
    • 講義・授業
      普通
      社会教育主事補、学芸員、図書館司書、日本語教員の資格はとることができます。生涯学習課程というコースですが、教育人間科学部に属しているため、教育関連や音楽美術の教員免許も取得可能です。教員はとらなくても、音楽美術のそれぞれの専門の教授がいるので、興味のある芸術系の授業は、自由にとることができます。芸術運営コースの授業は、教科教育コースよりは若干余裕があるため、自分の興味に合わせて授業を選択できます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      基本的に、自分の行動しだいでは、担当教諭のなまえを学部でもっていれば、他大学のゼミへ掛け合ってもいいそうです。それくらいそれぞれの自主活動を尊重してくれます。
    • 就職・進学
      良い
      個性が強い人たちが集まることもあり、こだわりをもって進路選択をする人がほとんどです。なので、とりあえずで就職する人はほとんどおらず、正社員にこだわらないで、自分の進みたい方向を目指す人も少なくありません。大学側の望みとは違うかもしれませんが、ですがそれぞれがしっかり考え納得のいく選択をしています(笑)
    • アクセス・立地
      良い
      甲府駅から直進なので迷うことはありません。歩いて二十分程度です。バスも約30分に一本一本通っています
    • 施設・設備
      悪い
      設備は年々改修しています。私の所属する学科のある棟は、トイレだけきれいで、あとはとても古いです。しかし、最近改修を終えた図書館はとてもきれいで使いやすいです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      大学はサークルによっては県内の大学とのインカレもありますが、自分から行動しない限り、テリトリーが広がることはないと思います。しかし、サークルや学科でも、カップルになる人たちはいますよ
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      芸術運営、アートマネジメントについて。音楽分野から、美術分野、生涯学習、博物館について学べます
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      照明音響を扱う会社
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      芸術に関わる分野ではたらきたかった。そのなかで内定を得たのが今の会社だった
    • 志望動機
      芸術を実技ではない分野、マネジメントの角度から学びたかった。前期で落ちてしまったため、今の大学をうけた
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      個人宅の小論文を習う先生についていた。いまの大学に入る試験には関係なかった。(第一志望で必要だった)
    • どのような入試対策をしていたか
      進学した大学への特別な対策はおこなっていません
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:122276
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育課程の評価
    • 総合評価
      普通
      教師を目指したい人を大学でしっかりサポートしてくれる環境があります。その他にも就職のためのサポートをしてもらえます。自分から積極的に求める必要はありますが。
    • 講義・授業
      悪い
      コースや学科によっては受けたい授業がどうしても必修と重なってしまって受けることが出来ないということが結構多いです。もう少し選択肢が欲しい人や色々なことを学びたい人、必修の息抜きにたまにコースに関係ない授業をとりたい人には不便かもしれません。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      勿論研究室それぞれがとても専門的です。色々とあたらしい取り組みも行われています。ただ、専門性の強弱を選ぶことが出来ません。教育系ゼミ以外の研究室を選ぶ人は、専門的な研究と教採の対策をほぼ同時に進めなければなりません。
    • 就職・進学
      良い
      非常勤の斡旋も多く、就職率は高いです。就職のための相談室や企業紹介の機会が何度もあります。進学もしっかりと日ごろから勉学に励んでいれば難しくないはずです。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から近いとは言えません。加えてその道のりのほとんどが登り坂なので急ぐときなどはもどかしいです。バスは30分に一本の間隔でのぼりと下りがあります。時間に余裕がある時はバスに乗れると楽です。急いでる時はバスを待つより歩きの方が早いです。敷地内に図書館、生協、学食があり、向かいの工学部にはローソンもあるので学校に長居することは不便ではありません。飲食店もいくつか近くにあります。
    • 施設・設備
      悪い
      教育人間科学部の建物は全体的に古く、設備も新しくはないです。学生の控室が集められたL号館も古めですが、トイレは結構新し目できれいでした。
    • 友人・恋愛
      悪い
      人数が少ないので、科目によっては派閥が出来たりなどします。前期後期で全体講義が必ずあることや、学生控えがいくつかの科目でまとめられていることもあり、他の科目の人と交流できる機会は多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教師に必要な知識を細かく学ぶことが出来ます。内地留学生として現役の先生が大学に学びに来るので、現在の状況を知ることもできます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      教師になるために教育について学びたいと思い、人が少なく教授との距離が近いという点が魅力的だったため。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:110069
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育課程の評価
    • 総合評価
      良い
      私が所属していた学部はかなりフレンドリーな学部だったと思います。授業などを通して同じ学部内で多くの人たちと友達になります。逆に他の学部の人たちとは授業もほとんどかぶらないので交流はほとんどありません。しかし、同じ夢を持つ人たちと刺激しあい、一緒に切磋琢磨して頑張れるので、とても充実した大学生活を送れると思います。
    • 講義・授業
      普通
      授業に関しては、学校教育課程だったので、一通りの教科の教育論について学んでいきます。また、グループワークなども多いので、授業を通じて知り合いや友達を作ることができると思います。他にも授業内で模擬授業を実際に行うこともあるので、実践的に学ぶ機会もあると思います。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から30分歩いたところにあるので、立地はまずまずかと思います。駅からも大学までバスが通っているので、通学に難しいということはないです。また、大学のまわりの道路も交通量の少ない道路なのでうるさくないので、集中して授業に取り組めると思います。
    • 施設・設備
      良い
      私が在籍していた時には古い校舎を使っていましたが、最近新しい校舎に建て替えられ、また大学図書館も新しくなったので、きれいになっていると思います。学食も2つあり、学内に生協やコンビニもあるので、かなり便利です。
    • 友人・恋愛
      良い
      学校教育課程では、教科専修ごとに控室が用意されているので、授業の空き時間には、自分が所属している専修の控室に行き、各々自由に過ごしています。そのため専修の中で先輩と後輩が接する時間が多くなるので、自然と仲良くなり、先輩のアドバイスなどがとても聞きやすいです。特に新入生は、普通だと授業の取り方などが高校のときと違い戸惑うこともあると思いますが、この学部だと初めから先輩が授業の取り方やどんな授業をとればいいのかアドバイスしてくれるので、かなり助かると思います。また、専修内での飲み会やイベントが多いので、すぐに友達ができるので安心です。
    • 部活・サークル
      普通
      私は部活やサークルに所属していませんでしたが、それなりに部活やサークルも盛んに行われていたとおもいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教育論から、実践的な模擬授業を行うなど、教師に必要な知識やスキルを学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      日本史ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      日本古代史について、自分に興味のある分野を自由に研究できます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      ノジマ
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      新卒での教員の採用率が高くなく、一般の企業を目指しました。人と会話することが好きだったので、接客業を選び、中でもお客様コンサルする機会が多いノジマを選びました。
    • 志望動機
      当時、社会科の先生に憧れており、家から近いこともあり志望しました。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      出題傾向の多い小論文を担当の先生に添削してもらい、面接で5分間のスピーチがあったので、スピーチの練習をしたり、ニュースや新聞を見て、小論文やスピーチのネタをさがしたりしていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:86721
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育課程の評価
    • 総合評価
      普通
      インパクトが強くて、教える人が面白いけど、みんな真剣な気持ちを強くもっていて、やりがいを感じることができ、将来に対してプラスになることがあり、いい環境である。
    • 講義・授業
      悪い
      授業の内容としては、面白くてためになるようなことご多く楽しく受けることにより、プラスになることがあり、いい環境である。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミの評価基準ははっきりとしていて、ひとつひとつ思い出に残るようなことを明らかにしてくれて面白いと感じる。
    • 就職・進学
      悪い
      就職の実績としては、最初の入りはいいと思うが、最終的には自分自身にかかっているのであまり意味を感じない。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地は地方ではあるので、公共機関はほとんど使いずらいけど、車社会ではあるので不便を感じることがあまりない。
    • 施設・設備
      悪い
      施設はある程度は整っていて、環境てきにはわるくないとかんじる。今後も発展する過程ではあるのでいいと思う。
    • 友人・恋愛
      悪い
      男女の比率がちょうどいい具合でおり、メリハリをつけた関係をたまっていると感じる部分が多いのでいいと思う。
    • 学生生活
      普通
      イベントも定期的に行われていて、メリハリがあるって感じですか、他に比べてはやや少ないと感じることがある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      最初は教養科目を中心ではあるが、少しずつ専門的な過程になり、最後は現場にいき、教育実習で集大成を迎える。
    • 就職先・進学先
      公立教師
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:409765
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育課程の評価
    • 総合評価
      良い
      専門分野を深めたい人には適していると思います。いい意味で個性的な人が多いので(学生でも教授でも)自分の視野を広げるにはもってこいの場所です。
    • 講義・授業
      良い
      美術教育学科なので美術のことももちろん学びます。そのうえで子供にどう教えるか、を学んで自分で考えていく場所です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室の学生がそこまで多くないので結束力や絆は深まると思います。特に同期の存在は大きいです。美術教育ということで先生を目指している人がほとんどなので、そこは切磋琢磨できます。
    • 就職・進学
      良い
      やはり、先生になる人が多いです。先生にならなくても、何らかの美術関係の仕事をしている人がほとんどです。自分で個展を開いている人もいます。
    • アクセス・立地
      良い
      繁華街から離れているので、いい意味で学業に集中できます。交通の便は若干不便かもしれません。そこは田舎かなので覚悟した方がよさそうです。
    • 施設・設備
      良い
      設備が整っている学科もあれば、そうでない学科もあります。基本的に理系の学科は設備が整っていると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      個性豊かな人が多いです。我が強い人も多いです。その分エキサイティングな学生生活が待っているでしょう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      美術と教育について。どちらかというと教育が主でしょうか。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      公立小学校の先生。
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      教育実習で小学校の先生になりたいと思ったので。
    • 志望動機
      絵が好きだったのと、それを活かして学校の先生になるため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を解く。間違えたところはどのように間違えたのかもしっかりと確認していました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:128220
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育課程の評価
    • 総合評価
      普通
      附属の幼稚園・小中学校・特別支援学校が近いので学校の先生になりたいという人には現場をたくさん見学できるという意味でいいと思います。授業参観みたいなのが他の大学より多いと思います。
    • 講義・授業
      悪い
      小学校の免許が必須なので広く浅くという感じで、最近の多様化する子ども達(発達障害など)の実態や脱ゆとりに関してもっと学びたかったと思います。医学部の1年とはキャンパスが同じなので機会と時間割が合えば医学系の一般講義が受けられたのは嬉しかったです。
    • アクセス・立地
      悪い
      一言でいうと非常に悪いです。自宅から通う人も車や原付でくる人が多いです。電車は・・・よくわかりませんが本数はすごい少ないです。バイトも車・原付がないと通えない場所ばかりです。
    • 施設・設備
      良い
      とにかく附属の学校が近い!大学から徒歩でいけます。そのため、授業の一環として授業観察が多いです。特別支援学校ではボランティアもよく募集しているため、現場を体験することが他校より多いと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      そのような交流を私自身がしていませんし、噂を聞く機会もなかったのでわかりません。しかし、学科のコース、これは教科ごとにあるのですが、その教科ごとに学科控え室というものがあり、学園祭での出展や仮装パレードなど学科ごとの絆は強いと思います。
    • 部活・サークル
      普通
      私はサークルに入っていなかったので評価はできません。しかし学科のコース、これは教科ごとにあるのですが、その教科ごとに学科控え室というものがあり、学園祭での出展や仮装パレードなど学科ごとの活動が多いように思います。これがサークルの代わりになったかもしれませんね。合併した学科もありますがコースの20人前後と人数は少ないですし。私のコースはボランティアサークルを独自にもっているのでボランティアもやりながら先輩後輩の交流が多いという感じです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      小学校の免許を主として、それプラス各教科の中高免許という広く浅く教育について学びます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      小畑研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      卒論に向けて3年後期から内容や調査内容を考えます。4年はもちろん卒論です。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      無職です
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      病気療養中ですので、就職活動もできませんでした。
    • 志望動機
      特別支援学校の免許が取れて専門的に学べる学校が元から少なかったのでセンターの点数で決めました・・・
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験の配点がかなり高かったのでとにかくセンター問題集を主にやりました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:85248
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育課程の評価
    • 総合評価
      良い
      附属の学校が近いので授業観察もよく授業でありました。ボランティアの盛んな学科もあり、何年も続いている伝統的なボランティアがあったり、附属へのボランティアもあったりと、教育の実践・体験がよくできる学校だったと思います。
    • 講義・授業
      普通
      他の学校と比べたことがないのでよく判断できませんが、授業でならったことが教育実習で発揮できたかといわれると微妙でした。(特に小学校の学科全体向けの共通授業)
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私の学科では、ゼミの先生と研究室(つまり卒論担当)の先生が違ったので、他の先生の指導を受けられる反面、先生ごとに異なる指導法であったりすると先生への接し方や指導の際のアポの取りかたを先輩方に聞かないと困ることもありました。ゼミのときから卒論に向けての一貫した指導が受けられなかったのが少し残念かなと個人的には思いました。
    • 就職・進学
      普通
      専門の教科によりけりだと思います。小学校や特別支援学校への就職は倍率から違うのでそれなりに高いとは思います。中学校や高校だと倍率が高いのでそれなりにきついと思います。一応教員採用試験対策授業が数日希望者のみありました。もちろんその学校のある県の対策だけでしたが。
    • アクセス・立地
      普通
      基本的に電車やバスは使いませんでした。一度、体験実習で外に出かけたときに電車の本数の少なさに驚きました。次の授業に間に合うには現場から走らなければならないということも・・・通学で電車を使う人でもだいたいは駅から徒歩30分くらいかけてきます。(駅から学校までのバスが30分に1本)あとバイトするなら原付か車は必須です。お店は少なく、自転車で遠くまで買い物にでかけることもありました。
    • 施設・設備
      良い
      大学から最寄り駅が違うという他の学校と比べ附属の学校が非常に近く(大学から徒歩15分以内)、実習やボランティア、授業見学にいくのがとても楽でした。近いからこそ授業見学が多かったり、大学で実習の授業について学校の図書館や学科控え室で他の実習生と話し合ったりするのが多かったりしたのでとても良かったです。
    • 友人・恋愛
      普通
      身近にそういう方がいらっしゃらなかったのと、そういう恋愛ごとを耳にする機会がなかったのでどうなのかはわかりません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      小学校の免許を取るのはどの教科専門もあります。それにプラスして専門の資格として、幼稚園や特別支援学校、教科だと中学校と高校の免許も取る事になります。だいたいの学科は2校は教育実習にいきます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      特別支援の資格が欲しかったのですが、私立ではほぼ見かけなかったので国立メインでした。なのでセンターの点数で決めたところが大きいです。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      秀英予備校
    • どのような入試対策をしていたか
      学校で行われる希望者のみの土曜日講習や勉強合宿には積極的に参加しました。国立志望だったのと2次試験では教科の試験がなく(英語とか国語とか決まっておらず、小論文とか総合問題とか)でしたのでセンターでなるべく高い点数を取れるように、センター用の問題集をたくさんこなしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:75832
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教員を目指す人には良い学科だと思います。国立で一つ一つのコースの人数が少ないのは寂しいところではありますが、その分他のコースの人ともつながりができたり専攻を超えて同じ教員を目指すという目標に向かっていけます。
    • 講義・授業
      普通
      1年の時は全学部混合の授業があります。教員を目指す専攻の人たちは共通の授業が多いので顔をあわせることも多くなり、グループワークなどもしやすかったです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは卒論に向けて行われる程度で、一つのゼミの人数も3人と少なかったので密な話ができた。図書館にはない著書や論文もたくさんあり、よく借りに行きました。
    • 就職・進学
      良い
      ほとんどが教員になります。障害児教育は専攻科があるため進学するひともいますが、就職する人の方が圧倒的に多いです。
    • アクセス・立地
      良い
      生協、図書館、学食とそろっているだけでなく、コンビニやATMもあるためとても便利です。駅から直進で大学に着き、バスもでているので電車通学の人も通いやすいと思います。
    • 施設・設備
      普通
      教育側は古い建物が多いのですが、今改修工事が進んできて綺麗になってきています。また、端末もいくつかあるため、多くの学生が利用しています。
    • 友人・恋愛
      普通
      近くに他大学もあるため、バイト先などでは交流があります。また、最近では街コンも開催されているようで、友達と参加をする学生もいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      幼児教育の基礎や教員としての知識を学べます
    • 所属研究室・ゼミ名
      秋山ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      ジェンダーについてや教育の歴史、幼児の観察をもとにした研究ができます。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      子どもと関わる仕事がしたかったので、幼児教育のあるこの学科にした
    • 利用した入試形式
      一般入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:127966
6251-60件を表示
学部絞込

基本情報

住所 山梨県 甲府市武田4-4-37
最寄駅

JR中央本線(東京~塩尻) 甲府

JR身延線 甲府

電話番号 055-252-1111
学部 工学部教育学部医学部生命環境学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、山梨大学の口コミを表示しています。
山梨大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  山梨県の大学   >>  山梨大学   >>  教育学部   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

新潟県立大学

新潟県立大学

50.0

★★★★☆ 4.04 (133件)
新潟県新潟市東区/JR白新線 大形
福井大学

福井大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (272件)
福井県福井市/えちぜん鉄道三国芦原線 福大前西福井
静岡県立大学

静岡県立大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 3.97 (328件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙
静岡文化芸術大学

静岡文化芸術大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 4.13 (156件)
静岡県浜松市中央区/遠州鉄道鉄道線 八幡
和歌山大学

和歌山大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.89 (407件)
和歌山県和歌山市/南海本線 和歌山大学前

山梨大学の学部

工学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.72 (88件)
教育学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 4.00 (62件)
医学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 3.68 (63件)
生命環境学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.03 (53件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。