みんなの大学情報TOP   >>  富山県の大学   >>  富山県立大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

富山県立大学
出典:RESPITE
富山県立大学
(とやまけんりつだいがく)

公立富山県/小杉駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.76

(78)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    薬について緩く学べる学科

    2023年06月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    工学部医薬品工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      同年代の学科メンバーはいい人ばかりで目立って悪い人もいないし、先生にも同じように言える。みんな優しくていい。
    • 講義・授業
      良い
      先生はどなたも優しく、生徒に寄り添って教えてくれる。講義内容も難しいものはなく、薬について4年間だけでもまたびたい人にはいいと思う。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだ良く知らないけれど、厳しい研究室はなく自分に合うものを見つけられる。
    • 就職・進学
      良い
      県内の就職や、本大学の大学院への進学率は高めだと思う。研究室によっては休みを貰えたりするところもあるみたいなので就職活動にはいいと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      静かだし、周りにアパートも沢山あるから通学しやすいと思う。駐車場もある程度の広さあるから車があったら便利かな。
    • 施設・設備
      良い
      N棟は綺麗だし、特に不満は無い。冷暖房が着くの遅かったり事務局だけ着いてたりするのはちょっと難点かな。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科内恋愛は滅多にないけど、友人関係はすごくいいと思う。同年代のメンバーしだいではあるけど。
    • 学生生活
      普通
      イベントは行ったことがないので分からないが、球技大会や軽音のライブがある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      物理、化学、生物を基本に細胞生物、微生物、薬理、有機化学など細かく分かれている。2年後期から3年にかけて実験が始まる。3年前期は毎日実験。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      薬に興味はあるけど大学6年は無理があったから。富山は薬で有名なことを知ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:914632

みんなの大学情報TOP   >>  富山県の大学   >>  富山県立大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

秋田県立大学

秋田県立大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.95 (129件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 追分
会津大学

会津大学

42.5 - 45.0

★★★★☆ 4.11 (76件)
福島県会津若松市/JR磐越西線(郡山~会津若松) 会津若松
福井県立大学

福井県立大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.71 (130件)
福井県吉田郡永平寺町/えちぜん鉄道勝山永平寺線 越前島橋
公立諏訪東京理科大学

公立諏訪東京理科大学

42.5 - 45.0

★★★★☆ 3.85 (30件)
長野県茅野市/JR中央本線(東京~塩尻) 茅野
公立鳥取環境大学

公立鳥取環境大学

45.0

★★★★☆ 3.90 (77件)
鳥取県鳥取市/JR因美線 津ノ井

富山県立大学の学部

工学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.66 (69件)
看護学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.45 (9件)
情報工学部
偏差値:40.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。