みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟医療福祉大学   >>  医療経営管理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

新潟医療福祉大学
(にいがたいりょうふくしだいがく)

私立新潟県/早通駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.91

(250)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    医療以外のことも学べる学科。

    2021年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]
    医療経営管理学部医療情報管理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      基本は医療のことを学ぶため、医療事務に興味がある人はこの学科に適していると思う。将来の夢が決まっていなくても、医療、IT、一般企業と1、2年次で様々なことが学べるため、色々なことに挑戦して夢を見つけることが出来ると思う。
    • 講義・授業
      普通
      教授によって様々。
      何喋っているのか分からない。
      医療に進みたい人は楽しいと思える講義があると思う。
    • 就職・進学
      普通
      医療、IT、一般企業と医療以外にも就職できる。
      簿記の資格は必ず取るので、簿記ができる医療、IT、一般企業者になれる。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地は最悪。
      近くに海しかなく、最寄り駅までバスで20分。
      遊べる場所も買い物できる場所もない。
    • 施設・設備
      普通
      バーチャルホスピタルという、病院を真似た施設がある。
      そこにはパソコンや診察スペースなどが設備されている。
    • 友人・恋愛
      悪い
      前期にゼミがあるが、そこからみんな仲良くなるため他の人と話す機会があまりない。
    • 学生生活
      悪い
      コロナということもあり、学園祭はリモートだった。
      全て見ていたわけではないが、つまらなかった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      簿記3級の資格は取らないといけない。
      医療事務やWordやExcelなどの基本や、情報数学、日本語表現、医療英語、ビジネスマナーなども学ぶ。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      診療情報管理士を目指していて、専門学校か、四年制大学卒業後に通信制の講義を受けるか、診療情報管理士認定校に行くか、3つの選択肢があり、診療情報管理士認定校の新潟医療福祉大学に進学した。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:781218

新潟医療福祉大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟医療福祉大学   >>  医療経営管理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い甲信越・北陸の私立文系大学

金沢星稜大学

金沢星稜大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.77 (186件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 東金沢
仁愛大学

仁愛大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.82 (110件)
福井県越前市/JR北陸本線(米原~金沢) 武生
金城大学

金城大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.90 (107件)
石川県白山市/JR北陸本線(米原~金沢) 加賀笠間
北陸大学

北陸大学

BF - 35.0

★★★☆☆ 3.43 (80件)
石川県金沢市/北陸鉄道石川線 野町
山梨英和大学

山梨英和大学

35.0

★★★★☆ 3.70 (47件)
山梨県甲府市/JR中央本線(東京~塩尻) 酒折

新潟医療福祉大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。