みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟県立大学   >>  国際地域学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

新潟県立大学
出典:運営管理者
新潟県立大学
(にいがたけんりつだいがく)

公立新潟県/大形駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0

口コミ:★★★★☆

4.04

(134)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    国際地域とは。

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    国際地域学部国際地域学科の評価
    • 総合評価
      普通
      国際地域学部という学部名を聞いて、普通の人なら何をしてるのかわからないと思いますが、在学しているわたし自身もよくわかりません。確かに国際的なことと地域的(日本の地方という意味もあるし、ある国のなかの一部地域という意味でもある)なことについては学びましたが。
    • 講義・授業
      悪い
      教授や講師の先生はほとんど良い方ばかりです。成績も他の大学に比べたら甘くつけられているかもなと思います。ただ刺激がないような…これ重要だと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      2年でゼミまだ始まってないのでわかりません。それと、卒論ではなく卒研(卒業研究)と言っていますね。論文ほどではないのかもしれません。見たことないのでわかりませんが。
    • 就職・進学
      良い
      県内の就職率はとても良いそうです。反対にいうと県外で就職するのは難しそう。地元に帰るとかは大丈夫かもしれませんが、首都圏は難しいものがあるのではないでしょうか。ネームバリューないし。
    • アクセス・立地
      普通
      大学の周りにはほとんど何もありません。あるけど休み時間に行くようなところではないですね。なので空きコマもみんな学校の中に引きこもっています。駅から歩くのは良しとして、信号が多いのがネックかな。
    • 施設・設備
      普通
      数年前に新しい棟ができたので、うちの学科はそこと二番目に新しい棟を主に使っています。他にあと2棟あります。
    • 友人・恋愛
      普通
      男子少なめなので恋愛はどうなんでしょうか。わたしとは無縁なのでコメントし兼ねます笑。多分男子多めのサークルに入ればいいのかな?嫌いな人にわざわざ構うような馬鹿な人もいない(と思う)ので、友人関係も良好かと思います。
    • 学生生活
      悪い
      たまたま私が活動の少なすぎるサークルに入ったので、サークルが楽しいとかは特にありません。少ない活動で楽しんでいます。おかげでバイトしまくりです。ボランティア系とか音楽系のサークルは忙しそう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生は共通なので、二年次に分かれるそれぞれのコースの導入みたいなことをします。2年次はコースに分かれるのでほかのコースのことはよくわかりません。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:409788

みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟県立大学   >>  国際地域学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

宇都宮大学

宇都宮大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (333件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 宇都宮
群馬大学

群馬大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (463件)
群馬県前橋市/JR上越線 群馬総社
福井大学

福井大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (272件)
福井県福井市/えちぜん鉄道三国芦原線 福大前西福井
山梨大学

山梨大学

45.0 - 67.5

★★★★☆ 3.83 (266件)
山梨県甲府市/JR中央本線(東京~塩尻) 甲府
静岡県立大学

静岡県立大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 3.97 (328件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙

新潟県立大学の学部

国際地域学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.95 (78件)
人間生活学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.20 (48件)
国際経済学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.00 (8件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。