みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東海大学   >>  体育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東海大学
(とうかいだいがく)

私立東京都/駒場東大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.81

(1525)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    スポーツの本質について学びたい

    2021年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    体育学部生涯スポーツ学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分のやりたいことをやれるので入ってよかったと思っています。ですが、1年生は必須項目が多いので、やりたいものを選択してとることができません。
    • 講義・授業
      良い
      今年度はコロナの影響のためほとんどが遠隔授業だったので、学校に行った日は春学期だけで7日程度です。Zoomやチームズやあらかじめ撮った動画で授業を受けて課題を出すという感じです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだ行ったことがないのでわかりませんが、ゼミは3年生からです。
    • 就職・進学
      良い
      2年生から資格に関する授業が始まります。主にフィットネスやトレーナーや救急救命士などの資格を取ることが出来たりするのでその方面や体育の先生などにつく人もいます。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から15分ほど歩き、上り坂なのでアクセスは悪い方だと思います。大学自体が高いところにあるので不便な弁もあります。周りにはコンビニや少しの食べ物屋さんしかないので食事するところは少ないと思います、ら
    • 施設・設備
      良い
      生涯スポーツ学科は、比較的新しい建物なので綺麗なのですが、一番奥にあるので駅から来た場合はとても遠いです。ですが、コンビニが沢山あったり、自習する教室も沢山あり、学生生活を充実することが出来ると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      コロナで同じ学部の人のことを把握出来ないので、友達は少ないです。ですが、附属通しで仲良くなっていたりサークル同士で固まっていたりします。
    • 学生生活
      良い
      サークルは活動してるか分からないものがあり、実際に連絡を取ってみないと分からないものもあります。イベントはコロナで何も無いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      生涯にわたり、幼少時から高齢者まで、幅広い人達がどんな風にスポーツと関わっていけるのか、どのような方法や取り組みがあるのか、学べ、体験できる場所です。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      スポーツが好きで、一生涯におけるスポーツとの関わり方や指導の仕方を学びたいと思ったからです。また、トレーナーの資格が欲しかったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:761808

東海大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東海大学   >>  体育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
慶應義塾大学

慶應義塾大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2835件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋

東海大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。