みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  産業能率大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

産業能率大学
出典:Hykw-a4
産業能率大学
(さんぎょうのうりつだいがく)

私立東京都/九品仏駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.86

(246)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    ゆるく過ごしたい人におすすめ

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経営学部マーケティング学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      ゆるい大学が良いなら良いと思います 個人的には行ける大学がなかったのでここを選びましたが他に選択肢があるなら他を選んでいたと思います
    • 講義・授業
      普通
      講義や授業内容は先生によって当たり外れがある 授業の雰囲気や、人数(大人数なのか少人数なのか)によって 授業の内容の良さや悪さがある
    • 研究室・ゼミ
      普通
      先生によって差がありすぎる 自分の入りたいゼミに入れなかった場合、 人気のないゼミに入ることになり 活動内容やメンバーも微妙でつまらなかった
    • 就職・進学
      普通
      結局は自分次第 サポートもお願いすればして貰えるが これも担当によって良い悪いがある
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からキャンパスまで歩いて20分以上かかる 駅から一番遠い校舎だと25分くらいかかる 真夏はしんどい
    • 施設・設備
      悪い
      施設や設備に対して、良いと思ったことが一度もない 強いて言うなら出席をIDなどにして欲しかった 真面目に出席してる人に代理で出席カード(紙に名前を書いて記入するため誰でも出せる)をお願いする人が多くいた
    • 友人・恋愛
      普通
      これはそれぞれだと思います 恋愛したいならすれば良い評価することでもない
    • 学生生活
      悪い
      魅力的なサークルがなかった。大きなサークルは飲みサークル的な感じ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      卒業論文など特にありませんでした 授業も選択ですがそんなに選べる程の授業はなかった気がします
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      大手の金融機関
    • 志望動機
      経営学に興味がありキャリア説明会に参加した際、授業内容に魅力を感じた
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:564391

産業能率大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  産業能率大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東京経済大学

東京経済大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.88 (361件)
東京都国分寺市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
目白大学

目白大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.53 (380件)
東京都新宿区/西武新宿線 中井
江戸川大学

江戸川大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.59 (122件)
千葉県流山市/東武野田線 流山おおたかの森
学習院女子大学

学習院女子大学

45.0

★★★★☆ 4.18 (169件)
東京都新宿区/東京メトロ副都心線 西早稲田
順天堂大学

順天堂大学

45.0 - 70.0

★★★★☆ 4.09 (297件)
東京都文京区/JR中央線(快速) 御茶ノ水

産業能率大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。