みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  鎌倉女子大学   >>  教育学部   >>  口コミ

鎌倉女子大学
出典:Miyuki Meinaka
鎌倉女子大学
(かまくらじょしだいがく)

私立神奈川県/大船駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(274)

教育学部 口コミ

★★★★☆ 4.11
(56) 私立大学 243 / 1830学部中
学部絞込
学科絞込
561-10件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生は、良い人ばかりで、話もよく聞いてくれるし、質問にも分かり易く答えてくれるので、助かっています。
    • 講義・授業
      良い
      先生が親身になってくれます。
      授業はもちろん、その他のことも不安なく話せます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミはかなり充実しています。
      他学科のゼミも受けられるため、教養が身に付きます。
    • 就職・進学
      良い
      就職センターがあり、不安なことなど、話せるアドバイザーがいつも居ます。
    • アクセス・立地
      良い
      駅近に大学もあり、大学の横には、大型のショッピングモールもあるので、休み時間が便利です。
    • 施設・設備
      良い
      研究室や自習室、図書室などが広くて、とても使いやすいです。
      学食もあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係は、女子のみの為、ゴタゴタもありますが、仲良くやっていけます。
      恋愛面だと、女子大なので、少し、離れるかと思います。
    • 学生生活
      良い
      文化祭もあり、サークルも多く、充実しています。付属の小中高学校での、発表もあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、様々な分野を学ぶことができます。2年次からは、専門を絞りますが、他学科の科目も履修できます。
    • 志望動機
      教育分野に元々、興味があり、女子大が良かったので、この大学にしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中8人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:597230
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ほとんどが先生になりたいと思って通うので、モチベは保てます。仲良しです。ほんとに入る前はイジメとかあったら等考えましたが全く無いです笑
      ノーメイクが許せる、リラックスできるもう家族状態です笑毎日楽しい。
    • 講義・授業
      良い
      コロナ禍であっても、ハイブリッド型授業を取り入れ他大学に比べ対面での授業を受けることが出来ています。音楽や図工等の対面での授業にすべきものをオンデマンド型にしている点があるため減点しました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年からゼミが始まるらしい?今年度入学生のためわかりません…
    • 就職・進学
      良い
      小学校教諭を目指すなら!元校長、元教育委員会などの以前学校関係で勤めていらっしゃった先生方が多いのでサポートが手厚いです。
    • アクセス・立地
      良い
      大船駅笠間口から真っ直ぐ歩くだけ笑
      大体10分くらいです。交通機関も豊富なので通いやすいです。
      イトヨーはもう庭。昼ごはんは大体ここで買う。
    • 施設・設備
      良い
      蔵書数が多い。ピアノの台数も満足。シャワー室、トイレの綺麗さ(鏡の多さ)は最高です。女子校最高!
    • 友人・恋愛
      良い
      クラスで活動する授業もあるので、友達はできます!
      恋愛は自分から出会いを求めなきゃダメかも笑
      大体がバイト先で彼氏を作ってるかな…あとは友達の紹介。
    • 学生生活
      普通
      珍しい部活もあるけど、ぶっちゃけ時間無いです。
      活動を撮影して見る機会はあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      所得希望免許によって異なります。小学、中高社会、国語、特別支援学校の取りたい免許に必要な科目を選び講義を受けます。必須は全て教育に関するもの。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      小学校教諭
    • 志望動機
      小学校の先生に影響を受けたことです。義務教育なので誰もが関わる大人。小学校6年間で沢山成長できたのは小学校の先生のおかげであると思ったからです。
      また、高校で日本史の先生の授業が大好きで良い思い出になり、進路相談などでお世話になったこと。
      この先生のようになりたい!と思ったからです。
    感染症対策としてやっていること
    サーモグラフィー。各講義室前に消毒液とアルコール綿があります。 対面授業。オンライン授業があります。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:789181
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      今年はコロナ禍によりオンラインでのリモート授業が多かったのですが、教育分野を目指す人にとってはとても為になる知識を無駄なく吸収出来ると思います。
    • 講義・授業
      良い
      教育学科というだけあって教え方がとても上手いという印象が強いです。今年はオンライン授業中心でしたがそれでもわかりやすさは健在でした。
    • 就職・進学
      良い
      コロナの影響が強く評価が難しいです。自分もどうなるか不安が大きいですが、教育分野であれば致命的な影響を受けないだろうという話です。
    • アクセス・立地
      良い
      大船駅の近くです。路線が多く利便性はとても高いのですが、主要駅ということもありラッシュ時間帯に重なると疲れます。
    • 施設・設備
      良い
      どうしても古臭さは否めませんが、それなりに設備は充実しており無難といったところです。
    • 友人・恋愛
      良い
      今年は直接会う機会が少なく去年からの現状維持といったところですが、良好な交友関係を築けていると個人的には感じています。
    • 学生生活
      良い
      サークルの選択肢は多いですが今年は活動が制限されており寂しい限りでした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教育分野に携わる際に必要となる知識だけではなく人間性を磨くことも重要視されており、ただ勉強すればいいというものではありませんが、だからこそ将来の為になると思います。
    • 志望動機
      教育分野での仕事に携わるのが憧れでした。そんな中、立地条件がよかったこの鎌倉女子大学が候補となりました。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:676195
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業を真面目に取り組むとその分しっかり評価してくれるので先生がしっかり見てくれているんだなと実感します。部活動でも多くのボランティアに参加し、充実した学校生活を遅れています。
    • 講義・授業
      良い
      講義の内容は将来に繋がることなので勉強のしがいがあります。課題は多いと思いますが、課題に応じてしっかりとした評価がかえってきて単位はやればしっかり取れます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは3年生から始まり、より専門性を高めた状態で教員試験に望むことが出来る体制になっています。ゼミの数もとても豊富です
    • 就職・進学
      良い
      教員採用試験に向けた対策がしっかりしてるので、例年合格者が増加しているようです。自分も合格できるように頑張りたいです。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は大船駅で、駅から大学までは徒歩8分でずっと真っ直ぐな道なのでわかりやすいです。コンビニや百均などの施設も充実しています
    • 施設・設備
      良い
      図書館は広く、自習室やグループ相談室がありとても使いやすいです。図工室や音楽室などそういった施設も備わっています
    • 友人・恋愛
      良い
      女子大学なので、クラスみんなで仲良く楽しくやっています。人数も少ないため多くの子と友達になれる距離の近い学校です
    • 学生生活
      良い
      沖縄舞踊愛好会という部活ですが、文化祭に出たり、ボランティアをしたり充実しています。アルバイトは飲食店でコツコツ頑張っています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次では、必修科目が多く教員に必要となる基礎を身につけ、2年時から専門的なことや、教え方などをまなびます。
    • 就職先・進学先
      小学校教諭
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:430279
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学部長先生がいいこともあり、とてもいい学科だと思います
      ただ、その他の先生はよく分からない内容をやる先生もいたり、生徒に急に怒る人もいます
    • 講義・授業
      普通
      講義内容に関しては不満は全くないし、とてもいみのあるないようだと思います。
      ですが、同じ講義名で?~?まであるのにも関わらず1年生で急に?をやるいみはわかりません
    • 就職・進学
      良い
      検定や、実績などはとてもいいとおもいます
      また、そのための学校としての手当や、サポートはとっても充実してます
    • アクセス・立地
      良い
      大船駅から徒歩10分ほどでたすかります
      また、周りも住宅街なので静かで一人暮らしにも困らなそうではあります。
    • 施設・設備
      良い
      綺麗すぎるくらいです
      トイレも数も多く、教室、廊下、体育館、など全てが綺麗で大きいです
    • 友人・恋愛
      良い
      大学なので友達作るも作らないも自分自身です。
      ただ女子の集まりなのでそれなりのめんどくさいことはあると思います。
    • 学生生活
      良い
      部活、サークルもとても多く充実してます
      それぞれの部活やサークルでも実績を残しており、地域と一緒に活動してるものもあります
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教員になるための内容、子供を相手にする仕事の内容、教員になる上での心得、心持ち
    • 志望動機
      教員になりたかったから、その中で進路を選んだ結果、実績も残している鎌倉女子大学を選んだ
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    感染症対策としてやっていること
    今はもう何も無いです
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:896316
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      将来教員になりたい人が多い学科なため、同じ目標に向かう仲間たちが沢山いるのでとても勉強しやすい環境です。
    • 講義・授業
      良い
      就職率が高く手厚くサポートしてくださります。
      コロナ禍のため対面授業が少ないですが、それでも私たちが授業を行いやすいよう工夫してくださっていてとてもやりやすい環境です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      希望通りのゼミに入れるかはその年の定員人数などにもよりますが、きちんとした学校生活を送っていれば1次募集には通ることができとても充実します。
    • 就職・進学
      良い
      個人的にも授業内でもとてもサポートしてくださいます。
      丁寧に優しく接してくださるためとても相談しやすいです。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近いと思っていたのですが、歩くと早歩きでも10ほどかかります。
      もう少し近ければいいなと思いますが、歩けない距離では無いので満足です。
    • 施設・設備
      良い
      教員、保育、幼児の専門的な分野に特化している学校なため設備はとても整っています。
      ピアノや教室、体を動かすことの出来るジムもあり内装もとても綺麗です。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子大学のため出会いや恋愛はありませんが、友人関係はとても良好に築くことができます。
      コロナ禍のためオンライン授業が多く初めは仲良くなることが出来ませんでしたが、少しずつ友達もでき今ではとても充実しています。
    • 学生生活
      良い
      コロナ禍のためイベント系は全て中止やオンラインなどになってしまったため、対面でのイベントに今まで参加したことはないのですが、オンラインでも十分に楽しめる内容でした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教育関係、保育関係など教員や先生になるために必要な勉強をしています。
    • 志望動機
      知り合いの小学校教諭の方が鎌倉女子大学を卒業しており、とても充実した学校生活を送ることが出来たうえに、サポートも手厚くとてもいい学校だときいたので志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:771861
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2020年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      小学校教員を目指している学生にはとてもよい大学だと思います。実践的体験的に学ぶことができるので現場で役に立つ力を身につけられると思います。
    • 講義・授業
      良い
      小学校教諭をめざしているのですが、現場での経験をされている先生が多いので、体験話がためになります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生がとても親身で自分の研究したいことをサポートしてくださいます。ゼミナールによって積極的に活動しているところとそうでないところがあるので、説明会を通して、自分に合ったゼミナールを選ぶことが大切だと思います。
    • 就職・進学
      良い
      教員採用試験の模擬授業や面接、小論文の指導がどこの大学よりも手厚いと思います。夏休みにも先生方が丁寧に指導してくださるので自分を含めまわりの友達も合格している人が続出でした。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は東海道線の大船駅です。徒歩15分ほどのところにあります。都会ではないので買い物を楽しめる場所ではないですが周りには昼食を食べれるところもあります。
    • 施設・設備
      良い
      黒板やホワイトボード体育で使う跳び箱や鉄棒など教員を目指すのに必要な設備は揃っていると思います。模擬授業を行う際に拡大コピーを使用することもできます。図書館には専門的な書物が揃っています。
    • 友人・恋愛
      良い
      クラスに分けられるので自然と友達関係が充実すると思います。女子大ではありますが恋愛関係も充実しています。
    • 学生生活
      良い
      わたしも実際に部活動に入っていましたが他の学部と交流できるとても居心地のよい場所です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      各教科の学習指導案の書き方や学者指導要領のポイント、授業の仕方などを学びます。そのほかにも学級経営で大切なこと、教育心理、一般教養などの講義があり、場面指導などを通して体験的に学ぶこともあります。
    • 就職先・進学先
      小学校教諭
    • 志望動機
      先輩からの評価がよく教員採用試験の合格率が高かったからです。通いやすくて、先生方が親身なので本当にこの大学にはいってよかったです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:608720
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教員志望なら絶対に鎌倉女子大学オススメします。本気で学べる素敵な学校です。特に神奈川県、横浜市で教員をやろうと思ってる女の子は一度オープンキャンパスに来てみてください。
    • 講義・授業
      良い
      教員免許取得の為の授業はもちろん、その他免許状取得の為の講義や現場でいかせるような実践てきなことを教えてくれる講義があるから
    • 研究室・ゼミ
      良い
      三年生の前期からゼミが始まり、決められたゼミの中から1つゼミを選択する。ゼミによって活動内容が異なるから
    • 就職・進学
      良い
      とても親身になって先生方が対応してくれる。就職率、合格率共に高い。
    • アクセス・立地
      良い
      大船駅からまっすぐ歩けばキャンパスにつくから。コンビニが多く便利。
    • 施設・設備
      良い
      とってもきれい。ドラマや映画の撮影に使われるほどきれいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      皆仲が良く女子だけなのでとても楽しいし、気を使わないでいい。
    • 学生生活
      良い
      文化祭の出席が必須なのが変わっている。毎年俳優さんやお笑い芸人がくる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教員免許状取得のための勉強、その他免状取得の為の勉強、教職インターンシップ、模擬授業等
    • 就職先・進学先
      小学校教諭
    • 志望動機
      教職につきたいという願望を叶えるため。また、施設や先生に恵まれているため。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:569172
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生を目指す学生にとってはとてもいい大学だと思っています。現場経験豊富な先生方の手厚い支援などもあり、採用率も県内トップクラスです。
    • 就職・進学
      良い
      教員採用試験合格率は県内でもトップクラスなので、本当にオススメです。さらに学費は他の私学よりも安く学生にとっても優しいです。
    • アクセス・立地
      良い
      東海道線、京浜東北線、横須賀線など多くの線で繋がっており、通学はとても通いやすくなっています。さらに電車で一本で鎌倉に行けるなど女子大生には最高です。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子大だから彼氏ができないのでは?と思う人も多いと思いますが、そんなことはありません。むしろ他大学との合同サークルなども豊富で、中には有名大学との合同サークルもあります。学生の半数以上は彼氏がいるというかなりいい条件です
    • 学生生活
      良い
      学内の部活動サークルも豊富です。その中でも沖縄舞踊、ダンス、テコンドーなどは多くの大会や、発表会などにおいてもとても活躍しています。他にも楽しい部活動などが多数あります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      小中高の教員免許に加えて、特別支援学級、図書館司書などの免許も取得が可能です。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:479920
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      神奈川県や横浜市の小学校の先生になりたい方は絶対に入るべきです。私もついこの前合格発表で無事採用が決まりました。
    • 講義・授業
      良い
      大学の学生の人数が少ない分、先生方が一人一人に丁寧に接している。
    • 就職・進学
      普通
      教員採用の人に対する支援が多く、企業への就職の人への支援があまりない。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からさほど遠くないので通いやすい。
      電車も下りなので混むことが少ないので、とにかく行きやすい。
    • 施設・設備
      良い
      女子大ということもあり、とても綺麗である。
      近くにイトーヨーカドーがあり、一人暮らしにも優しい町にあると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      協調性のない人もいるが、私は学生生活は充実している。
    • 学生生活
      良い
      同じ職業を目指す者が多いため、仲がいい。
      教員採用試験の時には二次対策で他学科の仲間ができたりする。
      何事にも一生懸命な学生が多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      模擬授業を積極的に行ったり、保護者対応、危機管理、学校全体で行うべきこと、授業だけでなく、幅広く教育に関することを四年間をかけて学びます。
    • 就職先・進学先
      神奈川県内の小学校
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:477806
561-10件を表示
学部絞込
学科絞込

鎌倉女子大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 大船キャンパス
    神奈川県鎌倉市大船6-1-3

     JR東海道本線(東京~熱海)「大船」駅から徒歩11分

     湘南モノレール「大船」駅から徒歩15分

電話番号 0467-44-2111
学部 家政学部児童学部教育学部

鎌倉女子大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

鎌倉女子大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、鎌倉女子大学の口コミを表示しています。
鎌倉女子大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  鎌倉女子大学   >>  教育学部   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

帝京平成大学

帝京平成大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.86 (804件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
デジタルハリウッド大学

デジタルハリウッド大学

45.0

★★★★☆ 4.29 (100件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
跡見学園女子大学

跡見学園女子大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.82 (337件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
埼玉学園大学

埼玉学園大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.63 (94件)
埼玉県川口市/JR武蔵野線 東浦和
駿河台大学

駿河台大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.77 (162件)
埼玉県飯能市/JR八高線(八王子~高麗川) 金子

鎌倉女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。