みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  神奈川工科大学   >>  情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神奈川工科大学
出典:Catto
神奈川工科大学
(かながわこうかだいがく)

私立神奈川県/本厚木駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.63

(224)

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    この先どうなるか分からない

    2021年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 1| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]
    情報学部情報工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      今の所はいい所も悪い所も同じくらいなので判断しかねる。
      今後何年かで評価していきたいと思う。
      オンライン授業が少しずつ減ることを願う。
    • 講義・授業
      悪い
      オンラインが憂鬱すぎる
      オンライン授業なのにごにょごにょ喋るせいで聴こえない授業がある
    • 就職・進学
      良い
      工業系の企業への就職が充実している
      すぐに使える技術を学べるから即戦力になる
    • アクセス・立地
      悪い
      駅が遠い、とても不便
      大学専用バスを早く開通して欲しいと思う。
    • 施設・設備
      良い
      施設は整っていると思う。
      1つWiFiが無い棟があるのが気がかり。
    • 友人・恋愛
      良い
      友だちはすぐ出来て仲がいい。
      恋愛も私は満足している。
      サークルをもっと活動させてほしい。
    • 学生生活
      悪い
      サークルはコロナの影響がありほとんど活動出来ていなかった。
      部活動で使うから大学の体育館が使えない事が難儀。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      c言語ユニットが全4段階に分かれて学べるから、自分の実力にあったレベルから授業が受けられる。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      工業が学びたかったから。
      IT系の企業に就職したいから。
      プログラムがしたかった。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:783308

神奈川工科大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  神奈川工科大学   >>  情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

立正大学

立正大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.78 (627件)
東京都品川区/東急池上線 大崎広小路
和光大学

和光大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.53 (153件)
東京都町田市/小田急線 鶴川
湘南工科大学

湘南工科大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.81 (90件)
神奈川県藤沢市/JR東海道本線(東京~熱海) 辻堂
鶴見大学

鶴見大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.74 (130件)
神奈川県横浜市鶴見区/JR京浜東北線 鶴見
埼玉工業大学

埼玉工業大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.68 (93件)
埼玉県深谷市/JR高崎線 岡部

神奈川工科大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。