みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  神奈川工科大学   >>  応用バイオ科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神奈川工科大学
出典:Catto
神奈川工科大学
(かながわこうかだいがく)

私立神奈川県/本厚木駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.63

(224)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    同じ目標に向かって頑張る仲間ができる

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    応用バイオ科学部管理栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      最終的に80人みんなで四年間頑張ったので、国家試験に合格できたのかなと思います。これがもっとドライな関係しかなかったら、ここまで頑張れなかったので同級生や先生方に感謝しています。四年間大変だけど、とても良い思いになると思います。
    • 講義・授業
      良い
      管理栄養士としてそれぞれの専門分野で活躍されている先生方が在住しており、試験に出る内容だけでなくより深い知識に触れることができる。実際にご自身で教科書を出版しており、その授業が受けられる。三?四年になると、食品物性や臨床、実験系も学び、更に興味関心のある専門分野を専攻することができます。管理栄養士としての座学だけでなく、実技や技能についても設備や実習の体制が整っているので学びやすい環境だと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      三年になると、研究室に入るための必修単位をとらなくてはなりません。それぞれの研究室によって必要な専門知識が異なりますので、自分の興味関心の強いものを幅広く選択し、入れる研究室の幅を広げた方が良いです。人気のところは必ずしも入れるとは限りませんが、どの研究室も体制は整ってると思うので大丈夫です。
    • 就職・進学
      良い
      学科専門の就職相談室があり、気軽に情報収集や相談できる環境です。過去の先輩方の専攻の内容等記録に残っているので、参加になるかと思います。また、学校全体でのキャリアアドバイザーが在住しているのでESの添削等、面倒を見てもらえます。他の大学より、手厚い対応らしいです。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地は都心に近いわけでもなく、駅からバスで20分ほど走らなければならず、不便です。 ただ、大学の周りはアパート等もあり生活するには困ることはありません。
    • 施設・設備
      良い
      学校自体が新しく、綺麗な建物なのでよくドラマの撮影などしています。食堂も第1から第4まであり、席数も多いので座れないことはないと思います。授業やプレゼンを行う講堂など防音対策などしっかりしており、使いやすいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      1限から5限までフルで入っているため、ひと学年80人ほどいますが名前と顔は覚えてしまいます。また、みんなで国家試験に合格するぞって雰囲気があるので、そう言った意味での仲間意識はできやすいと思いました。
    • 学生生活
      普通
      授業が1限から5限フルで入っているため、なかなかサークルやイベント等も行う時間は確保できません。ただ、全くやっていないわけではなくて人によっては好きなサークルや部活を放課後参加している人もいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次から四年次まで必修単位は決まっているので、全員ほぼ同じ動きになると思います。管理栄養士の受験資格を得るためです。中には管理栄養士として働かなくていいと思い始める子もいます。将来自分がどのようにお金を稼いでいきたいのか、どんな管理栄養士になりたいのかよく考えてください。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      管理栄養士として就職できるところ。福祉施設の栄養士業務を行っています。
    • 志望動機
      受験資格が得られればどこでも良かったが 設備が新しく有名な先生が多かったことと、女子大ではなかったため。決め手は学費が免除になったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:564613

神奈川工科大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  神奈川工科大学   >>  応用バイオ科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

立正大学

立正大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.78 (627件)
東京都品川区/東急池上線 大崎広小路
和光大学

和光大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.53 (153件)
東京都町田市/小田急線 鶴川
湘南工科大学

湘南工科大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.81 (90件)
神奈川県藤沢市/JR東海道本線(東京~熱海) 辻堂
鶴見大学

鶴見大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.74 (130件)
神奈川県横浜市鶴見区/JR京浜東北線 鶴見
埼玉工業大学

埼玉工業大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.68 (93件)
埼玉県深谷市/JR高崎線 岡部

神奈川工科大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。