みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  神奈川工科大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神奈川工科大学
出典:Catto
神奈川工科大学
(かながわこうかだいがく)

私立神奈川県/本厚木駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.63

(224)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学

    就職のみ優秀な学科です

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    工学部電気電子情報工学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      就職はいいがそれ以外はいまいちでそんなにおすすめできる大学ではない。
    • 講義・授業
      良い
      わからないところは詳しく聞いたら教えてもらえ、わかりやすい。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは場所によるが自分のところはあまりいいところではなかった
    • 就職・進学
      良い
      理系なので就職は有利です。 また、電気は仕事を探しやすいので選ぶ幅が広い
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からバスで30分はかかり周りもそんなに何もないので、かなり不便
    • 施設・設備
      良い
      施設は綺麗で勉強等に役に立ち、すごく良い。スポーツ関連の施設もそれなりに揃っている
    • 友人・恋愛
      普通
      女性はほとんどいない。 合う人とは仲良くなるがそれ以外はあまり会話をしない
    • 学生生活
      悪い
      サークルはいまいちでイベントも大したものはなく学祭もつまらない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      電気や電子の基礎、また実験等が多い。専門的な知識を身につけられる
    • 学科の男女比
      10 : 0
    • 就職先・進学先
      大手会社の技術職
    • 志望動機
      野球で選択し、就職しやすいので学科は選んだ。そこまで興味があっては入学していない
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:705728

神奈川工科大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  神奈川工科大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

立正大学

立正大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.78 (627件)
東京都品川区/東急池上線 大崎広小路
和光大学

和光大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.53 (153件)
東京都町田市/小田急線 鶴川
湘南工科大学

湘南工科大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.81 (90件)
神奈川県藤沢市/JR東海道本線(東京~熱海) 辻堂
鶴見大学

鶴見大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.74 (130件)
神奈川県横浜市鶴見区/JR京浜東北線 鶴見
埼玉工業大学

埼玉工業大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.68 (93件)
埼玉県深谷市/JR高崎線 岡部

神奈川工科大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。