みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  横浜国立大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

横浜国立大学
出典:On-chan
横浜国立大学
(よこはまこくりつだいがく)

国立神奈川県/和田町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.92

(733)

  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    小学校教員になりたい方はぜひ。

    2023年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    教育学部学校教員養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      小学校教師になるための課程です。一般企業や、高校教師などを目指す方は、他の大学学部を受けた方がいいです。例えば高校理科(物理)の教師を目指す場合は理学部や工学部で教職課程を取った方がいいです。小学校教員になりたい方には、これ以上にないくらいおすすめです。
      また、教育職の待遇は良いとは言えません。一般企業を目指す場合、結構後ろめたさを感じます。したがって、この課程を受験する場合はよく考えた方がいいです。
    • 講義・授業
      悪い
      教授の質はとても良いです。学びたいことが学べるとおもいます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      理科系は専門的に学ぶことができないカリキュラムになっています。高校教師や、理系として活躍したい方にはおすすめできません。
    • 就職・進学
      普通
      小学校の教師になる割合が高いです。小学校への就職実績は素晴らしいと思います。民間企業への就活サポートは皆無です。
    • アクセス・立地
      悪い
      首都圏で最悪の部類に入ります。最寄駅が3つありますが、全て徒歩15分以上かかり、うち2つの駅は急な坂などの難所があります。
    • 施設・設備
      普通
      国立大学としては並です。都内の私立大学と比べると、少し物足りなさを感じます。
    • 友人・恋愛
      良い
      高校のようなクラス制をとっており、よほどのことがなければ孤立しません。サークル入ってない人でも友達や恋人を作ることは可能です。
    • 学生生活
      普通
      比較的充実していふと思います。サークルは盛んです。学祭も国立大学として標準的です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教育に関することを中心に学び、2年からはそれぞれの専攻に分かれます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      家が貧しく、公務員として比較的安定している学校教員を志していたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:900011

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  横浜国立大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

東京外国語大学

東京外国語大学

60.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (419件)
東京都府中市/西武多摩川線 多磨
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.13 (1959件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前
北海道大学

北海道大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
東北大学

東北大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1317件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町

横浜国立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。