みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  早稲田大学   >>  スポーツ科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

早稲田大学
早稲田大学
(わせだだいがく)

私立東京都/早稲田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:62.5 - 70.0

口コミ:★★★★☆

4.16

(4540)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    スポーツ好きにはたまらない

    2021年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    スポーツ科学部スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      スポーツに興味がある人にとっては最高の環境だと思います。
      トップアスリートも一般で入った人も留学生もいて、様々なバックグラウンドを持った人がスポーツという共通のものを通じて交流できます。この多様性は早稲田にしかないと思います。
    • 講義・授業
      普通
      教授によりけりです。オンライン授業のためもあると思いますが、良い授業と悪い授業の差が激しいです。
    • 就職・進学
      良い
      所沢と言えども早稲田なので良いところに就職が決まる人が多いです。
      またスポーツ関連の職に就く人も一定数いるようです。
    • アクセス・立地
      良い
      小手指駅からバスで20分という一般的にはあまり良い立地とされていないような場所ですが、私はのびのびしていて好きです。小手指駅は終着駅で急行も停まりますし、バスの本数も多いです。対面授業が始まったら混雑して大変なのかもしれません。
    • 施設・設備
      良い
      スポーツ施設はかなり立派です。
      トレーニング室はドロップ可能なフリーウェイトゾーンがかなり広くとってあり、心置き無くトレーニングできます。
      クリニックやMRIの施設もあり、アスリートをサポートするシステムも素晴らしいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活やサークルに所属すれば友人ができます。
      オンライン授業では主体的に動かなければ厳しいかもしれません。SNSを駆使することが大切です。
    • 学生生活
      普通
      私自身が部活生なのと、イベントもほぼ全てオンラインだったのでよく分からないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツに関連するものであれば何でもありです。
      広く浅く色々なことが学べます。
      身近に凄いアスリートがうじゃうじゃいるので、スポーツ好きには理想的な環境かと。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      部活が強かったのと、勉強したことをプレーに活かしたかったから。
    感染症対策としてやっていること
    2020年度は9割以上オンライン授業になりました。2021年度春学期からは7割ほど対面授業が再開すると言われていますがどうなるかわかりません。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:727509

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  早稲田大学   >>  スポーツ科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
東京医科大学

東京医科大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 3.90 (53件)
東京都新宿区/東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
慶應義塾大学

慶應義塾大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2835件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
東海大学

東海大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.81 (1525件)
東京都渋谷区/京王井の頭線 駒場東大前

早稲田大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。