みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  立正大学   >>  心理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

立正大学
出典:Mayutansexyz
立正大学
(りっしょうだいがく)

私立東京都/大崎広小路駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.78

(627)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    コミュニケーション能力を上げたい人はぜひ

    2017年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]
    心理学部対人・社会心理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      心理学部は2つ学科がありわたしは、対人社会心理学科です。
      この学科はコミュニケーション能力が上がり人と話すことが上手になります。女の子が多いため男の子は楽しいかもしれません
      心理はいろんなことに使えるので何かに疑問をもったらすぐ先生に質問してみてください。的確なanswerが返ってきますよ!
    • 講義・授業
      普通
      心理は身の回りにあるものからすべてに通用するので授業を受けていてそこにも心理は関係してるんだなっておもいました。授業をうけてためになることが多いです。
    • 就職・進学
      普通
      就職ガイダンスをやっていて話を聞くだけでもためになります。
    • アクセス・立地
      悪い
      この大学は大崎駅、大崎広小路駅、五反田駅から通学できます。
      周りはビルが多く遊べるところは少ないです。飲み屋がおおく少し不便だとおもいます。しかし渋谷や新宿は山手線ですぐなのでそこは便利なのかなとおもいます。
    • 施設・設備
      悪い
      学内の施設は新しく便利に思いますが冷暖房を使うのにその日の気温で決まるのでそこは不便です。学生誰もが使えるスペースが少し狭いと感じました。学食は二箇所にあるので便利ですが、大きなファミレスが1つあるとまた違っていいのかなとおもいました。
    • 学生生活
      普通
      大学には数え切れないほどのサークルや部活があります。
      新入生のうちはわからないで入らない人が多いですが自分の入りたいサークルに入ればいろんな人と関われ人脈も広がります。自分のしたいことをしてほしい。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:328305

立正大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  立正大学   >>  心理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

武蔵野大学

武蔵野大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.73 (545件)
東京都西東京市/西武新宿線 西武柳沢
武蔵野美術大学

武蔵野美術大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.01 (241件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
東海大学

東海大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.81 (1526件)
東京都渋谷区/京王井の頭線 駒場東大前
女子栄養大学

女子栄養大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 4.12 (233件)
埼玉県坂戸市/東武東上線 若葉
神田外語大学

神田外語大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.04 (352件)
千葉県千葉市美浜区/JR京葉線 海浜幕張

立正大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。