みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明星大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

明星大学
出典:あばさー
明星大学
(めいせいだいがく)

私立東京都/中央大学・明星大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.78

(487)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    真の自分が見つかります

    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      全体的に通っていて不便なことがなかったです。自分の学びたい分野に特化して勉強に励めますし、自然と触れ合うことで新たな自分を見つけたり考えを発見できます。4年間でたくさん成長できます。
    • 講義・授業
      良い
      学部の講義ですと少人数でクラス分けをされているものもあり、教授と生徒の距離が近く分からないところなど質問しやすい環境でした。また、黒板だけでなく、モニターを使って図や絵なども使った講義もあってとても分かりやすかったです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミよって、やる内容が全く違っていたので、ゼミを決める際、先輩の様子を見に行くことができました。人数が多い場合は先生が成績や単位等をみて決めるので見学に行き面談を設けてもらうと有利です。また、それまでの単位がかなり関わってくるので、単位をしっかり取っていると自分の入りたいゼミに入りやすくなります。例えば、ゼミ室にずっといるゼミや郊外に出て調べたり調査するゼミと様々でとても充実していました。
    • 就職・進学
      良い
      経営学部経営学科は大学の中でも就職率98%とかなり上位な学部でした。教授がとても熱心な方が多いので1年生の時からマナーや就活の際に役立つ情報を教えて下っていたので、早い段階から、就活を意識できていました。大学から出ている求人サイトとかもあるのでそれを参考にしたら、企業の方が大学にいらしてくださり企業のお話を聞く機会がたくさんありました。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスへのアクセスは悪くはないですがいいとも言えないのですね。モノレールを使うので定期代がかなり高くなりました。山の上に学校があるので、エスカレーターが止まっている時は階段を上がるのできつい時もあります。学食があるので朝決まった時間は定食が100円で食べれるので、一人暮らしの方などは結構行く人多いです。メニューも豊富で安くて美味しいです。
    • 施設・設備
      良い
      エスカレーターが外にもありとても便利でした。学校内もエレベーターがついているので教室移動はとても便利でした。車椅子の方でもお通い頂けます。建物のほとんどは5年前ほどにできたばかりです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル・部活もたくさんあるので、そこでの人間関係の出会いもあれば、同じ学部の子とも仲良くなれます。また、1年生の時には他の学部との共同授業があるのでそこで輪を広げるといいです。1年の初めにそれで出会って卒業の時も付き合っていたカップルもいました。
    • 部活・サークル
      良い
      サークルは50程、あったかと思います。なのでどんな方でも何かしら気になるサークルあると思います。文化祭も軽音のサークル等はステージでの発表などもあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語・フランス語など選択が可能です。また体育等の運動も選びます。起業・マーケティング・会計等を勉強します。販売士検定や簿記論の資格も在学中に受けることができます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      美容関係でエステティシャンをしています。経営学を学んだことにより、お客様が何を求めているのかを考えることが多いので、勉強したことが役に立っています。
    • 志望動機
      まかりから興味があり、将来的に経営に関する職に就きたいと興味を持ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:659738

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明星大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東京農業大学

東京農業大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.96 (862件)
東京都世田谷区/小田急線 千歳船橋
二松學舍大学

二松學舍大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.67 (200件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
神奈川大学

神奈川大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.73 (1096件)
神奈川県横浜市神奈川区/東急東横線 東白楽
共立女子大学

共立女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.95 (515件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 神保町
国士舘大学

国士舘大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.78 (536件)
東京都世田谷区/東急世田谷線 松陰神社前

明星大学の学部

情報学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.62 (26件)
人文学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.58 (88件)
理工学部
偏差値:40.0 - 45.0
★★★☆☆ 3.35 (62件)
経済学部
偏差値:42.5
★★★☆☆ 3.37 (42件)
教育学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.09 (175件)
経営学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.76 (15件)
デザイン学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.97 (38件)
心理学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.94 (38件)
建築学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.67 (3件)
データサイエンス学環
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。