みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明星大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

明星大学
出典:あばさー
明星大学
(めいせいだいがく)

私立東京都/中央大学・明星大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.78

(487)

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    普通にいい学部です。

    2022年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      日野市でアクセスもそこそこ良く、山の上にある大学です。経済学部は大学内で一番人数が多いので大勢の人たちと交流を持つ機会が沢山あります。施設も図書館やセブン、学食、購買、など大学に通って普通に学ぶ上でなんら問題のないところだと思います。
    • 講義・授業
      普通
      教科書の内容を詳しく解説してくれている
      一年生は基礎中の基礎を学ぶのでそこまで難しい授業はないです。
      経済学部は計算、主に関数などがメインなので数1Aが土台になってます
      なのでガチガチの文系は多少苦労しますが特別授業があるのでそこについていければ特に苦労しないと思います
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは3年生から解禁されます。なのでまだわかりませんが人気のゼミは人数が埋まってしますので絶対に入りたいゼミがあるならかなりの成績を取っておいたほうがよさそうです、また、第一志望というのも大事なのです
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターやそれぞれのコースに合った授業?みたいなのもあります
    • アクセス・立地
      良い
      京王線や小田急から乗り換えが1回なのでそこそこいいと思います
      駅とキャンパスはつながっています
    • 施設・設備
      良い
      建物は学部ごとに分かれています
      図書室も充実してます
      学校のデータベースでさまざまな論文や本を検索することができるので求めている本は簡単に見つかります。また、日野図書館とも連携してます
      エレベーターがたくさんあるので上下移動も楽です
    • 友人・恋愛
      普通
      基本的にオンラインだったのでそこまで充実してない気がしますが、対面に戻ればサークルや学部内での交流はかなりあると思います
    • 学生生活
      普通
      サークルは沢山あります
      文化祭もおそらく盛り上がります
      今年は特にありませんでしたが
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生の経済学科は経済の考え方、使い方、歴史、簿記の資格、などが学べます
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      高校の頃、政経を取っていたのでその影響で志望しました。明星高校からの特別推薦枠です
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:815012

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明星大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東京農業大学

東京農業大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.96 (862件)
東京都世田谷区/小田急線 千歳船橋
二松學舍大学

二松學舍大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.67 (200件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
神奈川大学

神奈川大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.73 (1096件)
神奈川県横浜市神奈川区/東急東横線 東白楽
共立女子大学

共立女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.95 (515件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 神保町
国士舘大学

国士舘大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.78 (536件)
東京都世田谷区/東急世田谷線 松陰神社前

明星大学の学部

情報学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.62 (26件)
人文学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.58 (88件)
理工学部
偏差値:40.0 - 45.0
★★★☆☆ 3.35 (62件)
経済学部
偏差値:42.5
★★★☆☆ 3.37 (42件)
教育学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.09 (175件)
経営学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.76 (15件)
デザイン学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.97 (38件)
心理学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.94 (38件)
建築学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.67 (3件)
データサイエンス学環
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。