みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治学院大学   >>  心理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

明治学院大学
(めいじがくいんだいがく)

私立東京都/白金台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(1024)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学

    教員になりたい人におすすめです

    2023年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    心理学部教育発達学科の評価
    • 総合評価
      良い
      当たり外れはありますが、基本的には話しやすい先生が多いです。授業もわかりやすく、単位を落とすことはそこまで多くないと思います。
    • 講義・授業
      良い
      取りたい免許に応じて授業を選びます。2年生からはそのコース別になるので、興味のある内容をメインに学べます。
    • 就職・進学
      普通
      どのようなサポートがあるのかわかりません。教員になる人には親切な先生が多いかもしれません。
    • アクセス・立地
      普通
      横浜キャンパスは駅からかなり歩きます。バスもあるので、時間割等に応じて併用していました。
    • 施設・設備
      良い
      図書館を自習室代わりに使っていました。学科にはピアノの練習室があるので、空きコマに練習できます。
    • 友人・恋愛
      普通
      教員志望の人は良くも悪くも癖の強い人が多い気がします。気の合う人に出会えれば楽しいです。
    • 学生生活
      普通
      サークルもイベントも参加したことはありませんが、友人はサークル活動も楽しんでおり、サークル単位で文化祭も出展したそうです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教育、心理、保育、国際、文化等様々な側面から子どもや教育環境について学びます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      教員免許が取りたかったことと、心理にも興味があったことで両方のニーズに合っていた
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:946201

明治学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治学院大学   >>  心理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3880件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学

明治学院大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。