みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治学院大学   >>  心理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

明治学院大学
(めいじがくいんだいがく)

私立東京都/白金台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(1024)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    真面目に楽しくわいわい心理学科

    2017年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    心理学部心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      心理学科の生徒は他の学科の人と比べて穏やかだと思います。講義中に騒いでる人は全然いません。
      心理学の講義はとても面白いので期待しておいてくださいね。グループワークをやる講義もあるので、自然とコミュ力がつきます。
    • 講義・授業
      良い
      心理の先生はみんな面白くてためになる講義をしてくれます。たま~に微妙な先生がいますが、人間である限りそこはしょうがないですね。
    • アクセス・立地
      普通
      アクセスはしづらいですね。戸塚校舎と白金校舎があるのですが、歩いて登校すると20~30分くらいかかります。坂道もキツいです。ダイエットにはおすすめですよ(笑)
      戸塚は自然が豊かな所が好きです。外で友だちとお昼を食べるのも良いですよ。あと図書館が綺麗なので是非利用して下さい。
    • 施設・設備
      良い
      トイレが綺麗です。図書館も綺麗でよく利用させて貰ってます。掃除のオバチャンに感謝です。
    • 友人・恋愛
      良い
      やっぱり高校よりは人間関係が希薄になってしまうのが大学です。入学前に新入生の為のウェルカムパーティというものがあるので行ってみてはどうでしょうか。私は行かなかったのですが普通に友だちは出来ました。あとはサークルに入ると自然と友だちは増えます。入らなくても出来るのでご安心を。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:365015

明治学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治学院大学   >>  心理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3880件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学

明治学院大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。