みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

明治大学
明治大学
(めいじだいがく)

私立東京都/御茶ノ水駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.03

(2944)

  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    しっかりと学べる場所

    2022年09月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    理工学部機械情報工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      普通にのびのび学べることができる学部だと思います。入って後悔はしないと思います。また、エンジニアは将来必要となる仕事なので入るべきだと思います。
    • 講義・授業
      普通
      レポートは難しくない。単位は比較的取りやすい。先生は優しいと思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      工具は基本的に全てある。いままで大学に自身の無かった物は無い。
    • 就職・進学
      良い
      まあじーまーちとかスマートに入ってるので就職は大丈夫だと思う。
    • アクセス・立地
      普通
      キャンパス付近はとても整備されていて心地が良かった。アクセスが良い。
    • 施設・設備
      普通
      施設はきれいと言えるか分からないが自身はこれでも十分だと思う。
    • 友人・恋愛
      普通
      友達は皆仲がいいです。例えばレポートが分からない時があってずっと付き添って一緒にやってくれました
    • 学生生活
      普通
      サークルにも部活にも入っていませんがどこも楽しそうです。
      イベントも楽しみです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に電子関係ですね。将来エンジニアになるための講義をシます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      中高で電子工学部に入っており、大学でもその知識を活かせるのでは無いかと思って入りました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:866210

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
芝浦工業大学

芝浦工業大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.95 (406件)
東京都港区/JR山手線 田町
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3880件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。