みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  武蔵野音楽大学   >>  音楽学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

武蔵野音楽大学
武蔵野音楽大学
(むさしのおんがくだいがく)

私立東京都/新桜台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 35.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(103)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学

    音楽に浸かれる4年間です

    2022年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 1| 友人・恋愛 1| 学生生活 2]
    音楽学部演奏学科の評価
    • 総合評価
      普通
      音楽の勉強がしたくて行ったので、その点では概ね不満なし。練習室金取る以外。
      事務さんの中でも演奏部の方々の対応はあまり良くないです。
    • 講義・授業
      良い
      尊敬する先生のもとで4年間素晴らしいレッスンを受けることができた。
      音楽史や和声の授業も楽しかった。
    • 就職・進学
      悪い
      サポートは特になし。多くの人が一般就職した印象。一応募集やオーディションは張り出されているが、目立たない。
    • アクセス・立地
      良い
      学生の街。周辺は楽しいお店も多いし、自然も多い。環境はとてもよかった。駅からも近い。
    • 施設・設備
      悪い
      レッスン室が学生の数に対して圧倒的に少ない。しかも金を取る。練習させる気がないのか。
      ホールや図書館は素晴らしかったと思う。
    • 友人・恋愛
      悪い
      人によると思う。同好会などに入れば多分他学部や他の楽器の人とも関わる機会が増えるかも。
    • 学生生活
      悪い
      特に充実している印象はなかった。定期的に活動しているところもあったのかもしれない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1・2年次には合奏や室内楽を幅広く勉強した。和声や音楽史も導入といったもの。
      3年次からは専門的に自分で選択したものを主に勉強した。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      介護
    • 志望動機
      音楽の勉強がしたかったから。学びたい先生がいらっしゃったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:866401

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  武蔵野音楽大学   >>  音楽学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

桐朋学園大学

桐朋学園大学

35.0

★★★★☆ 4.32 (92件)
東京都調布市/京王線 仙川
日本女子体育大学

日本女子体育大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.99 (221件)
東京都世田谷区/京王線 千歳烏山
和光大学

和光大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.53 (153件)
東京都町田市/小田急線 鶴川
麻布大学

麻布大学

BF - 60.0

★★★★☆ 3.87 (209件)
神奈川県相模原市中央区/JR横浜線 矢部
相模女子大学

相模女子大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.76 (285件)
神奈川県相模原市南区/小田急線 相模大野

武蔵野音楽大学の学部

音楽学部
偏差値:BF - 35.0
★★★★☆ 3.88 (103件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。