みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  武蔵野大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

武蔵野大学
出典:Aimaimyi
武蔵野大学
(むさしのだいがく)

私立東京都/西武柳沢駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.73

(545)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    ある程度充実した学校生活は送れます

    2022年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強は頑張るのはどこも同じだと思う。
      薬学部は綺麗な施設で、教室移動もあまりなく勉強できる環境を作ってくれている。ロッカーも一人一つ使えるので、重い教科書も置いていける。
      学籍番号の近い人とは、実験班なども同じになることが多いので仲良くできるといいかと思う。
      研究室は入る前に色々相談できるので、安心して決めることができた。
    • 講義・授業
      良い
      教え方の上手な先生の授業だと楽しい。わかりにくい先生もいるが、聞きに行けば何でも教えてくれる。
      授業内容については、満足している。
      実習に行く前に、臨床に沿った内容での授業があるため良かった。
      選択科目を取る必要があるので、低学年のうちにある程度取っておくと後が楽になると思う。
    • 就職・進学
      良い
      気になった就職先の先輩に連絡をとってくれる。先輩の対応も素晴らしくて、とても助かった。
      就職活動は自分から動かなくても、情報を流してくれるので、あまり高みを望まなければ問題なく就職できるのではないかと思う。
      学年が上がってから、製薬企業などを目指している人のための、キャリアデザインという授業があった。
      また低学年のときに、先輩を呼んで話を聞く授業があり、就職について考える機会があったのは良かった。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からバスに乗る必要がある。武蔵境駅からだったら歩いて30分くらい。
      三鷹駅を利用する人は、時間によって大学直通バスがある。
      コンビニは正門側にセブンイレブンがある。ちょっと歩く。
      秋になると校内の銀杏が落ちて、銀杏の匂いになる。
    • 施設・設備
      良い
      図書館の作りが面白い。コロナ禍では利用する人がほとんどいないため、静かに勉強できる。
      コロナ前までは、試験前になると、人がたくさんいた記憶がある。
      薬学部は8号館の建物に籠りがち。8号館は綺麗だと思う。
      1号館など古い建物もあるが、そんなに利用しなかった。
    • 友人・恋愛
      良い
      ちゃんと勉強する人が多い気がする。
      友人、恋愛についてはその人による。他学部との交流がないため、学内サークルに入っている人もいた。
      コロナ禍だとどうなっているのかわからない。
    • 学生生活
      良い
      薬学部だけのサークルもあれば、大学内のサークルもあり、勉強と両立しながら入っている人が多い。過去問をもらうために利用する人もいる。
      イベントはコロナ前までは割と活発な印象があった。
      夏には花火が打ち上がったり、冬にはイルミネーションがついたり…。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基礎科目、選択科目を学ぶ。
      2年次以降、専門科目やら実習やら入ってくる。
      化学、生物、物理学など
      英語は3年までは必須だった記憶がある。
      5年生になると授業ではなく薬局と病院実習がメイン。
      6年生になると、総復習の授業があるそう。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      薬学に興味があり、もともと薬学部に進学しようと考えていた。
      授業料免除があったから。
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業と、対面での実習がある。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:868566

武蔵野大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  武蔵野大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立医学系大学

明治薬科大学

明治薬科大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.95 (179件)
東京都清瀬市/西武池袋線 秋津
昭和薬科大学

昭和薬科大学

50.0

★★★★☆ 3.57 (80件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
東京薬科大学

東京薬科大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.82 (225件)
東京都八王子市/京王線 平山城址公園
日本歯科大学

日本歯科大学

42.5 - 47.5

★★★☆☆ 3.28 (38件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 飯田橋
帝京平成大学

帝京平成大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.86 (804件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋

武蔵野大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。