みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本体育大学   >>  体育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本体育大学
出典:あばさー
日本体育大学
(にっぽんたいいくだいがく)

私立東京都/桜新町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 45.0

口コミ:★★★★☆

4.06

(409)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    志がある人には良い環境でした.

    2014年11月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 1| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    体育学部健康学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      保健体育教師・養護教諭・社会福祉士・ATなどの資格取得や消防士・警察官・自衛隊目指し,かつ部活動をやりたい人にとっては非常に良い環境だと思います.しかしながら「体を動かすことが好きだから」「スポーツが好きだから」といった抽象的な考えであったり何となく来るのは非常に勿体ないです.遊びほうけて楽に卒業することも勉強に没頭して充実した4年間にすることもできます.
    • 講義・授業
      悪い
      大学の教員数は少なすぎる.授業の講義を受ける人数が200人を超える事もあり,修学環境としては良くないいってもいいかもしれない.また,必要取得単位を取得するにあたり,複数講義が開かれているわけでもなく,他大学と違って受講する講義の教員は選べない.
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミも一人当たりの教員が抱える平均人数が15人であり,面倒を見切れていない教員もたくさんいる.殆どの教員がそうであるといっても過言では無い.学士を取得する為の卒業論文ではなく,作文レベルで卒業することもできる.
    • 就職・進学
      普通
      有名私立大学や,旧帝大と言われるような大学みたいに偏差値が高くないのにネームバリューだけはあるのがこの大学の特徴.そういった意味で就職活動時には自分さえ優秀な成績を残していればよくも悪くも見せることができるのではないかと思う.教員採用試験の対策や就職に関しては先人たちが作って頂いた環境があり,試験や面接の対策講座などじゅうじつしているのではないだろうか.
    • アクセス・立地
      普通
      横浜・世田谷キャンパスともに駅から離れており,アクセスは良いとは言えない.近くにある飲食店や,お店もたくさんあるとは言えず,何ともいいがたい.
    • 施設・設備
      普通
      学生の人数に対して施設の規格があってない.受講数が200名を超えるのに教室の定員が200名ちょうどであったりするように,他にも食堂の席数,図書館の大きさ,トレーニングルームの広さ,全ての企画が需要に対して供給数が足りていない.
    • 友人・恋愛
      良い
      学科内恋愛も多かったです.友人たちと実技の授業を通して交流する機会があったのは楽しかったです.教員や公務員など目標意識をもって努力している友人たちは本当に素敵でしたし,今でもいい友達です.バイトに明け暮れ大学にろくにも来ない友人もいました.どういう友人を作っていくかは自分次第だと思います.
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会福祉士の受験資格を取得するか,養護教諭の資格を取得するかを選択することができます.もちろんどちらも選ばず保健体育教師の免許のみを取得することもできますがその場合は健康学科に入学する意味はない.
    • 所属研究室・ゼミ名
      運動生理学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      世界の学会大会で発表していたり,国際誌に論文を投稿するなどして最先端の生理学の研究をしている先生がいる.
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      同大学大学院
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      教員になるにあたって,大学4年間だけの勉強だけでは足りないと思った.修士号を持った保健体育教師になることの必要性を感じ,進学した.
    • 志望動機
      ただただ何となく目的意識もなく,スポーツが好きだからという理由だけで入学してしまった.
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      体育進学センター
    • どのような入試対策をしていたか
      予備校のカリキュラムに沿って勉強していた.特に対策を練った覚えはない.ただただ過去問をこなしていた.
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:64346

日本体育大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本体育大学   >>  体育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

東京造形大学

東京造形大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.89 (87件)
東京都八王子市/JR横浜線 相原
東邦大学

東邦大学

42.5 - 67.5

★★★★☆ 3.99 (279件)
東京都大田区/京急本線 梅屋敷
デジタルハリウッド大学

デジタルハリウッド大学

45.0

★★★★☆ 4.29 (100件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
女子美術大学

女子美術大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 4.06 (167件)
東京都杉並区/東京メトロ丸ノ内線 中野富士見町
産業能率大学

産業能率大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.86 (246件)
東京都世田谷区/東急大井町線 九品仏

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。