みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本女子大学   >>  人間社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本女子大学
出典:運営管理者
日本女子大学
(にほんじょしだいがく)

私立東京都/早稲田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.10

(771)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年度入学

    素晴らしい教育学科です

    2023年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    人間社会学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教員を目指す学生が多く、他の学部よりいい意味で、まじめな子が多いと思います。教育学科は他の学科よりも授業や実習が多くとても大変でしたが、でもプライベートも充実している、という子が多かったです!
      先生方も皆さん素晴らしい方が多く、とても充実した学生生活でした。
    • 講義・授業
      良い
      授業内容は普通?でした。ちゃんと出席と勉強をしていれば、良い成績がとれます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まあまあです。
      研究室は希望は出せますが、抽選でした。
      ゼミの詳しいことは個人が特定されてしまうので書けません。
    • 就職・進学
      良い
      教員、一般企業どちらも、ほとんどの人が希望の就職先に就けていると思います。教育学科の情報はあまりネットとかに出ていませんが、例えば小学校の場合だいたいの人が新卒で正規採用の教員になれていると思います。

      サポート体制は十分ではありますが、自分からどんどん色んなことを聞きに行く必要があります!
    • アクセス・立地
      良い
      目白にありますが、JRからは遠いです。護国寺から徒歩10~15分程です。キャンパスは狭いです。
    • 施設・設備
      良い
      最近色々な施設があたらしくなりました。学科とは関係ありませんが、学食をもっと充実させて欲しい。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子大で女子だけなのでワイワイみんな仲良しです。恋愛はインカレサークルに入ってる人はそこで作ることが多いと思います。
    • 学生生活
      普通
      学内は分かりません。他大とのインカレサークルは沢山あります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      小中高の免許を取得するための授業。教育実習がとても大変でした。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      教員
    • 志望動機
      教員になりたかったので、この学科にしました。他の大学も教育学科を受験しました。他も受かりましたが、この大学を選びました。結果ここにして良かったと思っています。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:921199

日本女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本女子大学   >>  人間社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.11 (840件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前

日本女子大学の学部

文学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 4.01 (219件)
理学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 4.10 (83件)
家政学部
偏差値:50.0 - 62.5
★★★★☆ 4.21 (238件)
人間社会学部
偏差値:50.0 - 55.0
★★★★☆ 4.07 (231件)
国際文化学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)
建築デザイン学部
偏差値:57.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。