みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本獣医生命科学大学   >>  獣医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本獣医生命科学大学
出典:運営管理者
日本獣医生命科学大学
(にほんじゅういせいめいかがくだいがく)

私立東京都/武蔵境駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.01

(149)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    アットホームな環境です

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    獣医学部獣医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大変だけど、身につくものは多くて、将来に直結するため、充実した学生生活を送ることができます。先生も優しく、人数が少ないため、実習などもやりやすいです。犬猫が好きな人にはもってこいです。
    • 講義・授業
      良い
      高学年になると、実習が増えて実践的なことを学ぶことができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室ごとに様々ですが、やりたい実験や研究を行うことができます。
    • 就職・進学
      良い
      就活をまだしていないので分かりませんが、先生は親身になって相談に応じてくださいます。
    • アクセス・立地
      良い
      学生が多い街にあるので、安全で、駅から近い点も利点です。交通の便も良いです。
    • 施設・設備
      良い
      CT.MRIなど大学病院ならではの機器もあるので高度な医療を実際に使うことができます。
    • 友人・恋愛
      普通
      学科が少ないので、在学生の人数も少ないです。勉強が忙しいので、サークルを楽しむ暇はありません。
    • 学生生活
      良い
      サークルの種類は少ないです。高学年になるとサークルを楽しむ暇はありません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      低学年は数学や生物などの基礎科目を勉強します。学年が上がるにつれて、応用や臨床科目に取り組みます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      決まってない
    • 志望動機
      家から通える獣医学科がここだけだったので。 私立なので推薦入試もあって、頑張れば自分でも入学できるかもしれないと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:536632

日本獣医生命科学大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本獣医生命科学大学   >>  獣医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立医学系大学

北里大学

北里大学

35.0 - 62.5

★★★★☆ 4.00 (650件)
東京都港区/東京メトロ日比谷線 広尾
東京女子医科大学

東京女子医科大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 4.27 (51件)
東京都新宿区/都営大江戸線 若松河田
聖マリアンナ医科大学

聖マリアンナ医科大学

62.5

★★★★☆ 3.85 (26件)
神奈川県川崎市宮前区/小田急線 生田
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
麻布大学

麻布大学

BF - 60.0

★★★★☆ 3.87 (209件)
神奈川県相模原市中央区/JR横浜線 矢部

日本獣医生命科学大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。