みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本大学
日本大学
(にほんだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.73

(3880)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    入学してよかったです。

    2021年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      東京ではなく千葉に大学があるので、電車は比較的空いていて良いです。薬学部ならではの生薬を扱う実験などもあります。
    • 講義・授業
      良い
      コロナでオンライン授業ですが、満足のいく授業です。
      薬剤師がどのようなところでどういう活躍をしているかなど、勉強+αの授業があります。
    • 就職・進学
      良い
      就職率は高いのでサポートも良いのだと思います。
      薬局や製薬会社などいろいろなところに就職しています。
    • アクセス・立地
      普通
      東葉高速線の値段は高いですが、北習志野から歩いて20分かからないくらいです。
    • 施設・設備
      良い
      2年生から実験があります。実験器具は充実していると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      コロナでサークル活動がありませんが、友達はできました!
      恋愛面はわかりません。
    • 学生生活
      普通
      コロナ以前はサークルや文化祭など充実していたと思います。
      今はコロナで難しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      化学や物理、数学など基本的なことも勉強します。
      それに加えて、薬用植物学などの薬学部らしい授業もあります。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      薬剤師になりたくて薬学部を志望しました。
      薬剤師以外にも就職口は沢山あります。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:764085

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立医学系大学

杏林大学

杏林大学

37.5 - 65.0

★★★★☆ 3.78 (349件)
東京都三鷹市/京王井の頭線 吉祥寺
帝京大学

帝京大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.72 (1209件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条
東海大学

東海大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.81 (1525件)
東京都渋谷区/京王井の頭線 駒場東大前
埼玉医科大学

埼玉医科大学

35.0 - 62.5

★★★★☆ 3.81 (84件)
埼玉県入間郡毛呂山町/JR八高線(高麗川~高崎) 毛呂
北里大学

北里大学

35.0 - 62.5

★★★★☆ 4.00 (650件)
東京都港区/東京メトロ日比谷線 広尾

日本大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。