みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  松戸歯学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本大学
日本大学
(にほんだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.73

(3880)

  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    高校の延長戦のような学校です

    2021年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    松戸歯学部歯学科の評価
    • 総合評価
      普通
      仮にも歯学部ですのでやっぱり、世間一般の評価は高いと感じます。まあ、どこの歯学部さんも同じだとは思いますが。
    • 講義・授業
      普通
      1年生は、大学生ライフができます。
      2年生から実習が始まり、雲行きが怪しくなり始め。
      3年生以降は、ずっときついです。(どの歯学部も同じかな)
    • 就職・進学
      良い
      就職はありませんが、国家資格が取れるので将来には困らないと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      馬橋、南流山、松戸どの駅からも遠くバスが必須で、バスが遅れれば、タクシーを使わないといけません。
    • 施設・設備
      悪い
      全体的に古臭く、夢のキャンパスライフとは程遠い印象ですかね。
    • 友人・恋愛
      普通
      人によります、全体的陽の率は高いですが、一定割合陰もいます。各々の楽しんでます。
    • 学生生活
      悪い
      最近は、あまり部活動が行われておりません。ただ上下関係は厳しい部活が多い気がします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      歯医者になる勉強をします。正直国家試験対策をメインとなっています。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      受験にガチになれなくても入れて、金額は高いですけど、世間一般の目も悪くないから。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:783177

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  松戸歯学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立医学系大学

杏林大学

杏林大学

37.5 - 65.0

★★★★☆ 3.78 (349件)
東京都三鷹市/京王井の頭線 吉祥寺
帝京大学

帝京大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.72 (1209件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条
東海大学

東海大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.81 (1525件)
東京都渋谷区/京王井の頭線 駒場東大前
埼玉医科大学

埼玉医科大学

35.0 - 62.5

★★★★☆ 3.81 (84件)
埼玉県入間郡毛呂山町/JR八高線(高麗川~高崎) 毛呂
北里大学

北里大学

35.0 - 62.5

★★★★☆ 4.00 (650件)
東京都港区/東京メトロ日比谷線 広尾

日本大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。