みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本大学
日本大学
(にほんだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.73

(3880)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学

    十人十色の学生生活。

    2023年06月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    商学部商業学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉学に励みたい人にとっても、サークル活動を充実させたい学生にとっても打ち込める環境であると思います。
    • 講義・授業
      良い
      意欲的に取り組む学生に対してはとことん打ち込める環境にあるとは思う。全ては属するコミュニティーやゼミによると思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年生からゼミが始まり、ゼミにもよるがきちんと学ぶゼミが多く何より就職を意識することなく各々が関心のある分野の学びを深めている印象。
    • 就職・進学
      良い
      学業やサークル活動など、とにかく何か打ち込んできたことがある人にとって、就活はそこまで苦戦しないと思う。卒業生が多いこともあり、OB訪問等で困ることもあまりない。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から10-15分は歩くため、あまりアクセスが良好であるとは言えないと思う。
    • 施設・設備
      良い
      改装してからまだ10年程度のキャンパスであり、非常に綺麗なキャンパスである。
    • 友人・恋愛
      良い
      学生が多いことから、どのような人にも自分の性格に合った友人がいると思う。
    • 学生生活
      普通
      サークルやゼミが盛んであり、学園祭においても著名なアーティストが来るなどしており、とても充実していると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は学科を問わず必修科目で会計学から経営学まで学び、2年次以降から徐々に自身の専攻を深めていくイメージ。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      メーカー
      横河電機株式会社
    • 志望動機
      かねてからマーケティングや経済・経営分野に関心があり、広い分野を学ぶことが可能であると考えたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:917981

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門

日本大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。