みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本大学
日本大学
(にほんだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.73

(3881)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    向上心がある人には物足りない授業。

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    商学部商業学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      付属校から上がってきたのが過半数で、入学の時点でグループが出来ている。外部から入ってきた人にとってはスタートから出遅れてる感じがする。しかし、それでも必須クラスやサークル、ゼミに所属すれば友達はできる。
    • 講義・授業
      悪い
      必修の同じ科目でも当たり外れの先生が多い。 大きな講堂があるにも関わらず新学期の人気科目の抽選はおかしいと思う
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      強制ではなく2年から入れる。前期ぐらいからゼミの紹介イベントが1週間ある。 マーケティングから経営、会計、貿易に関するゼミがある。 イベントが終わると一人につき2つのゼミまで選考(面接面接、ES等)を受けられる。 選考開始日直前に全体の倍率が分かる。全て落ちた場合は、2次募集をかけてるとこもあり、そこの選考を受けられる
    • 就職・進学
      悪い
      名の知られた大学であり、卒業生も多くサポートに強いという噂ではあるが担当したの人があまり良い印象ではなかった。
    • アクセス・立地
      悪い
      各駅停車しか停まらない最寄り。商店街、住宅街を抜けたところにある。長い商店街が近くにあるためチェーン店の飲食店が多い
    • 施設・設備
      普通
      在籍生徒数も多く学費が高いことが有名で、良く建物の修繕が行われていて比較的綺麗。しかし、カフェテリアの座席数を増やすのではなく、噴水を作ったりするため無駄遣いなところを感じる
    • 友人・恋愛
      普通
      6:4で男の子が多い印象。 サークルも運動系から文化系まで様々あり公認、非公認がたくさんある。掛け持ちも可能なため幅広い人間関係は築ける。
    • 学生生活
      普通
      校舎に一つの学部しかない割には人が多いので、文化祭は盛り上がってる上がってないは別としててんやわんやしてる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は必須科目が言語含めて6つほど。2年になると2.3。 卒業生論文はゼミに所属してない人にはないが、その分の単位は取らなければならない。ゼミによっては3年次論文があるところもある。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      就活当時はやりたいことがなく向いてることも分からなかったため、大学の専攻と全く関係のないIT業界のSEとなった。
    • 志望動機
      MARCHクラスの滑り止め校として受験。 将来使えると分野として商学、経済系の学部を選択。 日大は中堅で名が知られてるので選んだ
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:537094

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門

日本大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。