みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  商学部   >>  口コミ

日本大学
日本大学
(にほんだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.73

(3880)

商学部 口コミ

★★★★☆ 3.51
(346) 私立大学 1627 / 1830学部中
学部絞込
学科絞込
34671-80件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    商学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      アメリカンフットボール問題等がなければいい大学かなって思ってます。もう少し学生へのサポートを充実させてほしい。
    • 講義・授業
      良い
      可もなく不可もなくって感じが結構私は好きなので入学しました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私は入っていないのでよくわからないけどみんな楽しそうだったから。
    • 就職・進学
      良い
      ある程度有名な大学ではあると思うので就職率等は文句ないと思う。公務員への進路が日大が多いというのも魅力的に感じた。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りの祖師ヶ谷大蔵駅もしくは成城学園前駅から砧キャンパスまで12,3分かかるからだるい。
    • 施設・設備
      普通
      エスカレーターがない。私が高校では設置されていたので辛く感じる。
    • 友人・恋愛
      普通
      んー、これについてはどの大学に居ようがいまいが変わらないと思います。
    • 学生生活
      普通
      周辺にも大学が多いのでインカレとか充実してていいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      マーケティング、経営、会計いろいろなコースがある。入ってから自分にあったコースに入ると良い
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      附属高校から推薦がもらえたから。友達が行くと言っていたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:537614
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    商学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分のやりたいことができる。やる気次第。本人次第。本気でやりたければやるし、やりたくなければそれなりにできる
    • 講義・授業
      普通
      講義によって全然違う。良い講師もあるが自分にあった講師を見つけるのは難しいと思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミがたくさんあり、自分のやりたいやる気や分野を探すことができる。
    • 就職・進学
      普通
      まだ就職関連はわからないが、説明会などしょっちゅう行われているイメージ
    • アクセス・立地
      普通
      駅から少し歩く。道路が狭いのに生徒数が多いため大変。小田急線を使う
    • 施設・設備
      良い
      施設はとにかく綺麗。どこに行ってもしっかり綺麗にされている。ジムなども付いている
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに所属していれば友達は必ずできる。語学クラスは2年固定のため友達もできやすい
    • 学生生活
      良い
      サークルもいくつかあるため、選べる。基本やる気はなく、やる気があるスポーツは部活になる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      マーケティングや、会社、企業について勉強していることが多い。英語にも力を入れている。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      施設が綺麗だから。日本大学というブランドがあるため。経営の勉強に興味があった
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:535598
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    商学部商業学科の評価
    • 総合評価
      普通
      通信制なのでが、大きな理由。たまに利用するくらいなので。です、最近いろいろあったけど頑張っているので大丈夫だと思う
    • 講義・授業
      普通
      通信制なのでこのくらいかなと思ったためですねー あとはとくになし
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミには入っていないのでなんともいえないからです、通信制なので
    • 就職・進学
      普通
      サポートはあるとは思うが、まだ利用したことほないのでよくわからない
    • アクセス・立地
      普通
      駅から近いし近くにお店やコンビニがあって便利。必要なものがかえる
    • 施設・設備
      普通
      いいほうだとは思う、通信制なのであまりわからないがきれいだと思う
    • 友人・恋愛
      普通
      あんまり友達がいないのでよくわからない、通信制ですからねぇ。
    • 学生生活
      普通
      充実しているとは思うけど、参加したものがないものなのでわからない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会に出てから役立つようなことがたくさん学べると思いますよ。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      決まってないです
    • 志望動機
      通信制があったから、社会に出て役立つようなものがよかったから
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:533437
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    商学部商業学科の評価
    • 総合評価
      普通
      授業中の話し声とかうるさいやつらがいるので授業は集中出来ないです。 しかも先生も鬼畜すぎる人がいたりする けど施設は綺麗だしそこはいい
    • 講義・授業
      普通
      授業が難しいから理解できないし、授業中、喋っている人がいるのでうるさくて集中出来ないです
    • 就職・進学
      普通
      まだ、就活生じゃないから充実してるかなんてわからないです、、、
    • アクセス・立地
      良い
      駅から15分程度あるいたら学校着くし、ウルトラマン商店街があり食べ物屋さんもあるから
    • 施設・設備
      良い
      校舎がきれいで体育館にクーラーがついている そして、冷水機もある
    • 友人・恋愛
      普通
      1年の頃はクラスの授業があるから友達となかよくやっていけてるけど2年になると個人で動くのであまり関わらなくなる
    • 学生生活
      悪い
      そもそも、サークルに入っていないし文化祭にも参加したこともないから知らない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      べつに商業に興味もなにもないけどとりあえず単位取って卒業していく
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      部活が充実していて強いから そして、入学するのが楽だったから
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:568372
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2018年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    商学部会計学科の評価
    • 総合評価
      普通
      駅からが遠いので大変。また、他学部に比べると駅周辺は思っているより何も無い。住宅街なのでクレームも多く学校に届く。
      ただ、施設自体は建て替えされたばかりなので綺麗。勉強する環境は整っている。日大は色々な問題を抱えていて、イメージは悪いが入ってみれば良かったなと思える学校。
    • 講義・授業
      普通
      先生によっては当たり外れがある。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室やゼミは多いのでどれに入ればいいのかはじっくり考えて決めればいいとおもう。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅だけで考えると新宿から20分ぐらいといいが、祖師ヶ谷大蔵の駅から15分ぐらいかかり、日大生が一斉に押しかけるので朝は大変。成城学園前を推奨しているがあまり使う気配はない。バスも通っているが世田谷通りはいつも混んでいるので遅刻必死。
    • 施設・設備
      良い
      施設はパソコンの環境や、図書館も充実しているのでよい。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達関係は気にしないで良い。自然とできる。最初に語学のクラス分けがあるので無理に作らなくても良いかも。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:477165
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    商学部商業学科の評価
    • 総合評価
      普通
      授業によっては内容がつまらないものがある。アンケートをたびたび行うことがあるが、全く改善されているとは思えない。しかし、いい先生は、しっかり話を聞いてくれるのはもちろん授業内容もいいためしっかり口コミなどを活用した方がいい
    • 講義・授業
      普通
      全く内容が分からない、授業を受けていて、みになっているような感じがしない時がある
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミの説明会に行った時、明らかに時間が足りないと思った。行くところを絞って行った方がいい
    • 就職・進学
      普通
      サポートに偏りがある。いいときはいいが、悪い時はとことん悪いと言える。進行がグダグダである
    • アクセス・立地
      普通
      学生が多いため、朝の電車のラッシュが凄い。交通系がいいとは思ったことがない。しかし、学校帰りに渋谷に行けるなど、通学以外ならよいところはある
    • 施設・設備
      普通
      休憩できるスペースが明らかに足りない。昼休みは席の取り合いになるため授業終わりにゆっくりできない
    • 友人・恋愛
      悪い
      とにかく人と関わる機会がない。授業で一緒になっても関係が続かないため友人が少ない
    • 学生生活
      悪い
      サークルの活動が飲みに行くのがメインみたいなところが多い。真面目なところが少ない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では商業、会計、経営などの基礎について学ぶ。説明不足な点などは授業終わりに先生に質問しに積極的に行った方がいい
    • 就職先・進学先
      税理士事務所など
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:493981
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]
    商学部会計学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学にて商学を勉強したい学生にはとても良い大学だと思います。商学部のキャンパスは商学部生専用のキャンパスなので周りにいるのは同じような目標を持った学生だけなのでとても集中して学習できる環境だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      学科ごとに必修科目があり、自分の学びたい分野についてきちんと学べるカリキュラムになっています。また、途中で学びたいことが変わっても2年次のコース選択は学科関係なく選べるので柔軟に対応できると思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      2年次からゼミが始まりますが、学科ごとに色々なゼミがあります。ゼミナール連合会からのサポートも充実しているので自分のやりたいことが出来るゼミを探すことができると思います。
    • 就職・進学
      良い
      多くの有名企業への就職実績がある大学です。また、専門学校との提携がしっかりしているので、資格取得もしやすく良い企業への就職に繋がっていると思います。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は小田急電鉄の祖師ヶ谷大蔵駅です。駅からは徒歩15分ほどととても近いという訳はありませんが、駅から大学まではウルトラマン商店街が広がっており、買い物には不自由はないです。
    • 施設・設備
      良い
      校舎は最近新しくなったばかりなのでとても綺麗です。とても広いと言う訳では無いですが、商学部生しかいないので充分な広さです。図書館の蔵書も多く、パソコンなどの設備も良いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      商学部生しかいないので、他学部の生徒と交流をするということはできません。ですが、日大全体でのサークルなどに入れば交流はできます。また、同じような目標を持った学生ばかりなのでお互いに励まし合いながら勉強できます。
    • 学生生活
      悪い
      学園祭などはゼミやサークルに所属していればとても楽しいイベントだと思いますが、所属していないと参加できることが少ないと感じます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      この学科では名前の通り会計について学習し、公認会計士や税理士国税専門官などの職業会計人を目指すことができます。学科によって必修科目なども違うので学科選択、2年次のコース選択がとても重要です。またゼミは強制ではなくゼミに入らなければ卒論を書くこともありません。ゼミに入らず、ダブルスクールをして資格取得を目指す学生もいます。
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:491747
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2022年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    商学部商業学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。最寄りの駅からのアクセスが良く、通いやすいです。
    • 講義・授業
      普通
      施設が素晴らしい。教授の授業は分かりやすく、面白い。高レベル。
    • 就職・進学
      普通
      様々な教授がサポートしてくださりとても助かります。いろんな相談に乗ってくれます
    • アクセス・立地
      良い
      アクセスは最高。周りにレストランが多く通学時も楽しく通学できる。
    • 施設・設備
      良い
      講義はちょう最新の機械を使用し、とても設備が充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルをはじめ、部活などでも友人がたくさんできます。とても楽しいです。
    • 学生生活
      普通
      サークルはとてもたくさんあります。種類が多いので、自分の好みにあったものが選べます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年の時は基本的なことをやり、3.4年でより詳しい内容になります。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      自分が興味あることについてもっと詳しく調べて、自分の人生の糧にしたいと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:867035
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    商学部商業学科の評価
    • 総合評価
      良い
      キャンパスは綺麗でとても気持ちよく勉強できるいい環境だと思う。
      でもアクセスがそんなによくないから困る‥
    • 講義・授業
      良い
      思っていたよりはまあまあ授業は面白いんで不満は特にないですね
    • 就職・進学
      良い
      いろんな業界に就職する人がたくさんいてサポートは手厚いと思う
    • アクセス・立地
      普通
      成城学園前から少し遠くて不便だけどバスもあるからまあまあいいかんじ
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスはとても綺麗!
      施設と設備にかんしては特に文句はない
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに所属すると面白い友達がたくさんできるから楽しいですね
    • 学生生活
      良い
      いろんな種類のサークルがあってやりたいことができるとおもいますね
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      商業についていろいろなことを学ぶ
      思ってたよりも普通に面白い
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      商業について学んでおけば将来役に立つかなーと思ったからこの学科を選んだ
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:817985
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2021年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    商学部会計学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。資格を取れば単位をもらえたりもします。
    • 講義・授業
      良い
      講師によってばらつきがあります。簿記論のある先生は私たちに親身になって授業をしてくださいましたが、そうでない人もいたりします。
    • 就職・進学
      良い
      銀行に就職する人が多かったですが、中にはエンジニアなど別分野に就職した人もいます。就職活動のサポートは結構手厚かったように思います。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅の祖師ヶ谷大蔵駅からは少し離れています。駅前は商店街があってお店は多いです。ただ急行が止まらないためその点は不便かもしれません。ただ、隣の成城学園前駅からも歩ける距離なのでそこまで不便さは感じませんでした。
    • 施設・設備
      良い
      校舎はきれいです。たまにドラマ撮影などで使われることもあります。(あ○たの番ですなど)
    • 友人・恋愛
      良い
      人数が多いため、深い友人関係になれる人は少ないかもしれませんが、サークルなどに入ればその点はカバーできます。
    • 学生生活
      良い
      いろいろなサークルがあって、やりたいことができると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      会計、商学、経営学、経済学は必修であります。また、会計学科は簿記論も必修ですが、日商簿記検定を持っていれば単位をもらえたりもします。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      正直そこまで興味はありませんでした。附属高校出身だったのでエスカレーター式に進学しました。
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:786775
34671-80件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

住所 東京都 千代田区九段南4-8-24
最寄駅

JR中央・総武線 市ケ谷

東京メトロ有楽町線 市ケ谷

都営新宿線 市ヶ谷

電話番号 03-5275-8132
学部 法学部経済学部商学部芸術学部国際関係学部文理学部工学部生産工学部理工学部生物資源科学部医学部歯学部松戸歯学部薬学部危機管理学部スポーツ科学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、日本大学の口コミを表示しています。
日本大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  商学部   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門

日本大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。