みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  二松學舍大学   >>  国際政治経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

二松學舍大学
出典:運営管理者
二松學舍大学
(にしょうがくしゃだいがく)

私立東京都/九段下駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.67

(200)

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    学内では笑顔の人が多い、それが答えです

    2022年07月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    国際政治経済学部国際政治経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      高い志を持ってこの学科に入学する人はあまりいないと思いますが、なんだかんだ研究態度は人それぞれなので絶望的な日々が待っているとかはないです
    • 講義・授業
      普通
      高め合える同級生は少ないけれど、優しく指導してくれる教員は多いので学びがあります
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミによって内容が千差万別なので必ず自分が興味を持てるものがあると思います
    • 就職・進学
      良い
      毎年就活のサービスを紹介してくれるし、面接練習などにはとことん付き合ってくれます
    • アクセス・立地
      普通
      まあまあ都会なので定期圏内でさまざまな場所へ行けて楽しいです
    • 施設・設備
      普通
      後者はかなり綺麗だけれど少し狭さを感じます
      また、1号館~5号館までやや距離を感じる時もあります
    • 友人・恋愛
      普通
      心の友みたいなのは出来ないけれどいい意味で皆軽いので遊びには困らない
    • 学生生活
      良い
      所属しているサークルは毎週2回の活動と年3回のイベント参加とまあまあな活動をしています
      兼サークルなどはよく耳にするので暇で仕方ないという生活にはならないです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1~2年次の必修科目の中には高校とは違ったとっつきづらい内容の授業もあったけれど、しっかりと学べば3~4年で楽になるし、何よりしっかり学ばないと大学ですることもないので頑張れました
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      高校で個人的に学んでいた経済学に腰を据えて臨みたかったからです
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:848705

二松學舍大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  二松學舍大学   >>  国際政治経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東京女子大学

東京女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.92 (459件)
東京都杉並区/JR中央線(快速) 西荻窪
東京農業大学

東京農業大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.96 (862件)
東京都世田谷区/小田急線 千歳船橋
明星大学

明星大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.78 (487件)
東京都日野市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
神奈川大学

神奈川大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.73 (1096件)
神奈川県横浜市神奈川区/東急東横線 東白楽
共立女子大学

共立女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.95 (515件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 神保町

二松學舍大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。