みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  桐朋学園大学   >>  音楽学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

桐朋学園大学
(とうほうがくえんだいがく)

私立東京都/仙川駅

口コミ
私立大

TOP10

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0

口コミ:★★★★☆

4.32

(92)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    音楽、芸術を学ぶならここ!

    2019年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    音楽学部音楽学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ここで基礎を固めたような感覚がある
      今まで勉強してきた人も新たな発見があると思う
      求めたら求めた分だけ返ってくるいい大学だと思います
    • 講義・授業
      良い
      調布と仙川に2つキャンバスがあるので受講できる授業は多い。
      むしろ、選ぶのに困る。
      音楽だけでなく芸術に興味がある人にはうってつけだと思うし、興味がなくてもハマるかもしれない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自習室があるのも魅力
    • 就職・進学
      良い
      求めたら教えてくれるが自分で動かなかったら何も出来ないかも。
    • アクセス・立地
      良い
      お店もたくさんあるし商店街もあるし、電車もたくさん止まるし、新宿、しぶやからもアクセスがいいし、学生同士でも遊びやすい
      調布キャンバスと仙川キャンバスと授業によって移動するかんじ
    • 施設・設備
      良い
      警備員もちゃんといるし自習室もあるし図書館がとにかく充実してる
      絶版してる本とかいっぱいある
    • 友人・恋愛
      良い
      友人面では満点
      恋愛したいならあまりむかないかも
      サークルはない
    • 学生生活
      良い
      サークルがまずない
      イベントは定期的に発表会があるので頑張ろうと思える
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次から選択と必修科目と分かれているが、自分で選択科目は取ることができるので、興味あるものはガンガン取れると思う。
      資格も教員免許などとれる
      音楽以外にも、芸術、演劇なども学ぶ
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      歌を仕事にしたかったから。
      音楽学部だけだったことが魅力だった。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:574733

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  桐朋学園大学   >>  音楽学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

東京音楽大学

東京音楽大学

35.0

★★★★☆ 4.14 (152件)
東京都豊島区/東京メトロ副都心線 雑司が谷
東京女子体育大学

東京女子体育大学

35.0

★★★★☆ 3.84 (116件)
東京都国立市/JR南武線 矢川
日本女子体育大学

日本女子体育大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.99 (221件)
東京都世田谷区/京王線 千歳烏山
武蔵野音楽大学

武蔵野音楽大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.88 (103件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台
和光大学

和光大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.53 (153件)
東京都町田市/小田急線 鶴川

桐朋学園大学の学部

音楽学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.32 (92件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。