みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東邦大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東邦大学
東邦大学
(とうほうだいがく)

私立東京都/梅屋敷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 67.5

口コミ:★★★★☆

3.99

(279)

  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    宇宙物理学を学びたい人にオススメ

    2023年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    理学部物理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強内容が楽しい。Moodleとかアクティブアカデミーの使い方の説明があまり無いから、最初は友達がいないとキツい。
    • 講義・授業
      良い
      1年の時の物理学概論で、色々な分野の物理の話が聞けてとても楽しかった
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ルビーを作ってる研究室とかもあって楽しそう。宇宙物理学も楽しそう。
    • 就職・進学
      良い
      まだ2年生だからよく分からない。でも、先輩から大手企業に就職した人の話を聞いた
    • アクセス・立地
      良い
      通学路に商店街がある。ラーメン屋さんは何件もあるし、カフェとかもあって楽しい
    • 施設・設備
      良い
      メディアセンターが広い。ラーニングスペースといって、友達と相談しながら勉強できる場所もある。
    • 友人・恋愛
      普通
      一部の人たちがドロドロしてる。でも、普通に過ごしてれば大丈夫。
    • 学生生活
      普通
      文化祭も行ったことがないし、サークルも入ってないから分からない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年→力学、電磁気、物理学実験
      2年→力学、電磁気、物理数学、基礎化学、物理学実験
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      研究
    • 志望動機
      宇宙について興味があり、東邦大学は宇宙物理学が発展していると聞いたから
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:911105

東邦大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東邦大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
東京家政大学

東京家政大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (630件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条
武蔵野大学

武蔵野大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.73 (545件)
東京都西東京市/西武新宿線 西武柳沢
神奈川大学

神奈川大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.73 (1096件)
神奈川県横浜市神奈川区/東急東横線 東白楽
江戸川大学

江戸川大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.59 (122件)
千葉県流山市/東武野田線 流山おおたかの森

東邦大学の学部

医学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.05 (36件)
理学部
偏差値:42.5 - 47.5
★★★★☆ 3.99 (126件)
薬学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.96 (80件)
看護学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.84 (32件)
健康科学部
偏差値:45.0
★★★★★ 4.60 (5件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。