みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京理科大学   >>  基礎工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京理科大学
出典:EXECUTOR
東京理科大学
(とうきょうりかだいがく)

私立東京都/飯田橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.87

(1196)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    比較的留年の少ない学科

    2017年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    基礎工学部電子応用工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      留年大学と言われているが基礎工学部の電子応用工学科は他の学科や学部の学生と比べて比較的留年の少ない学科であると言える。
      どの学年も年間を通してそこそこ忙しいが他の学科と比べて、忙しい時期が集中していないので、大変さは少ないであろう。 実験のレポートは毎週のように書くので覚悟しておいたほうがいい。
      1年次には長万部という北の大地で寮生活をするため、友達は作りやすいであろう。 ほとんどの学生が寮生活で友達を作り、2年次以降もその友達と交流が続いてるように思う。 ただ、寮生活には合う人と合わない人がいたため、集団行動が苦手な人にはこの学部には向いていないかもしれない。
      講義は、電子応用工学科というだけあって、電気電子関連の講義が多く、またプログラミングなども学ぶことができる。 大学からプログラミングを始める学生を対象とした講義となっているため、自主的にプログラミングを学んでいる学生には少々物足りないかもしれない。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:324994

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京理科大学   >>  基礎工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
上智大学

上智大学

55.0 - 70.0

★★★★☆ 4.20 (1183件)
東京都千代田区/JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学

東京理科大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。