みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京未来大学   >>  こども心理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京未来大学
出典:Mayuno
東京未来大学
(とうきょうみらいだいがく)

私立東京都/堀切駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.92

(117)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    実習時は手厚いサポート

    2019年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    こども心理学部こども保育・教育専攻の評価
    • 総合評価
      良い
      実習や資格に関してはとても手厚いサポートをしてくれるので安心していいと思う。心理学も学べるので他の大学にはない勉強も出来ると感じた
    • 講義・授業
      良い
      クラス単位で講義室もそんなに広くないのでやりやすいと感じた。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      多少ゼミによって研究室の広さが違うが様々なジャンルのゼミがある
    • 就職・進学
      普通
      相談すればたくさんサポートしてくれるが自分から行かないとなかなか話をしてもらえない
    • アクセス・立地
      良い
      周りにはなにもなくコンビニやスーパーは歩いて10分くらいかかってしまう
    • 施設・設備
      良い
      売店や食堂の他に食べものの自動販売機が最近できた。売店は閉まる時間が早いので少し不便
    • 友人・恋愛
      良い
      4月の最初にオリエンテーションがあひそこでグループワークをするため比較的友達はできやすい
    • 学生生活
      良い
      高校なのかと思うくらい行事がしっかりしていて少し窮屈に感じた
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は基礎を2年から実習がはじまり、少し忙しくなる。4年は卒論をかく。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      保育士になりたく、幼稚園と保育士どちらの資格も取れる大学にいきたかったから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:581258

東京未来大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京未来大学   >>  こども心理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東京成徳大学

東京成徳大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.88 (131件)
東京都北区/JR埼京線 十条
東京富士大学

東京富士大学

37.5

★★★★☆ 3.57 (40件)
東京都新宿区/JR山手線 高田馬場
東洋学園大学

東洋学園大学

37.5

★★★★☆ 3.57 (106件)
東京都文京区/JR中央・総武線 水道橋
日本文化大学

日本文化大学

37.5

★★★☆☆ 3.36 (29件)
東京都八王子市/JR横浜線 片倉
和光大学

和光大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.53 (153件)
東京都町田市/小田急線 鶴川

東京未来大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。